広告 本の要約・書評

【要約・書評】運転者 未来を変える過去からの使者/一歩を踏み出したい方へ

アフィリエイト広告を利用しています

運転者/喜多川 泰【感想】最近良いことがないなと思っているあなたへ

頑張っているのに良いことがない…。

そんなあなたにだからこそ刺さる本だと思います。

私も本の主人公のように、何をやっても上手くいかない時期がありました。

生きていればそういうことって何度も訪れますよね。

大事なのはその時の心の持ちようです。

本書はあなたの運を転じてくれる助けとなってくれることでしょう。

あらすじ

主人公の岡田修一は保険の営業マン。

販売成績が給与に直接関わってくる。

しかも契約が取れても1年経つと新しい契約を取れないと給与が入ってこない。

その為、躍起になって営業するが、ある日大口の団体契約者が揃って解約することになる。

給与やボーナスが入らないばかりか、マイナス分も発生する。

悩みは仕事だけではない…。

家庭でも問題があり八方塞がりの状況だ。

「なんで俺ばっかりこんな目に合うんだよ」と嘆いていると、1台の不思議なタクシーが目の前に現れる。

このタクシーの運転手。

運転者との出会いが主人公の人生観を大きく揺るがすきっかけとなるのだ。

要約

要約

謎の運転手との出会い

主人公が乗ったタクシーの運転手は行き先も告げずとも行きたい場所(行くべき場所)に走り出す。

また、主人公に向かってあなたの運をよくするのが仕事、運転手だと話す。

主人公が怪しんでも、運を転ずるのが仕事だと当たり前のように話しを続ける。

人生の意味や幸せについて

運転手はタクシーに乗るたびに、人生とは幸せとはなど語ってきます。

いつも不機嫌な主人公は聴く耳を持ちません。

ですが構わず運転手は続けます。

幸せとは何か?

それは外からやってくるものではなく自分自身の心の持ちようなんだと。

運命について

物語の中盤を過ぎると運転手の言うことが正しいと思い始め、主人公も話を傾聴するようになります。

運転手は運命という言葉を使います。

運命とはただの偶然ではなく、自分自身の選択によって作り出されると。

その言葉を聴き、主人公は自分自身の人生を振り返り新たな決意を固めます。

変わり始める主人公

運転手。

運転者との出会いから主人公は変わりだします。

「なんで俺ばっかりこんな目に合うんだよ」と嘆いていた男はもういません。

仕事について、家庭について、これからの人生についての考え方、価値観が大きく変わります。

前向きになった主人公は自分の人生を積極的に切り開いていきます。

学んだこと

学んだこと
  • いつも上機嫌でいることの大切さ
  • 楽しいから上機嫌ではなく、上機嫌だから楽しい
  • 損得勘定で動かない、何にでも興味を持ち楽しく過ごすことで可能性が広がる
  • 何もしてないのに良いことは起こらない
  • 運は後払い
  • 運は〈貯めて〉〈使う〉
  • 真のポジティブ思考について

感想

感想

思わず何度も「修一!」と心の中で叫んでいました。

八方塞がり過ぎて序盤から見てられませんでしたが、あの主人公が徐々に変わっていくさまが見所です。

この書籍は一見小説ですが、自己啓発系に分類されます。

たしかに運転者の言葉やそれによって変わっていく主人公を通して、自然と多くのことを学びました。

正直に言うと、情けないくらいボロボロと泣かされました。

何度も何度も。最後まで。

こんなに感情を揺さぶられる良作は久しぶりに出会いました。

喜多川さんの書籍は初めて読みましたが、物語の流れや伏線回収が素晴らしい!!

何かに悩んだ時や上手くいかないときは運転者の言葉を思い出したいと思います!

きっと前を向いて生きていけるはずだから。

まとめ:【要約・感想】運転者 未来を変える過去からの使者

この記事では、運転者 未来を変える過去からの使者の要約と書評をご紹介しました。

この小説は読んだ人に多くの感動を与えてくれます。

そして、前を向いて生きること、人生の教訓などを運転者から得られることでしょう。

本書には運転者の名言が多くあります。

あくまで今回紹介した要約は、全体像を把握するためのものです。

この作品の世界観を深く知るためには原作をお楽しみください。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

※本書はKindle UnlimitedおよびAudibleでもお読みいただけます。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

おすすめの記事

【2025年版】読書の秋に浸りたい!小説好きが選ぶジャンル別おすすめ44選 1

あの暑かった毎日がようやく落ち着き、読書に集中できる秋の季節がやってきましたね。 あなたはどんな物語を楽しみたいですか? 感動で胸が熱くなる青春小説、ハラハラドキドキで読む手が止まらなくなるミステリー ...

【2025年版】秋の夜にエモさが心を揺さぶる青春小説10選 2

秋という季節はどうしてこんなにも感傷的な気持ちになるのでしょうか。 あなたもふと、あの頃のことを思い出したりとノスタルジックな気持ちになることはありませんか。 そんな時は、青春小説の世界にじっくり浸り ...

【2025年最新】オーディブルで聴ける!本屋大賞受賞作品まとめ 3

全国の書店員が「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票して決める賞。 それが本屋大賞です。 そんな素晴らしい良書をAmazonの聴く読書オーディブルでは、2025 ...

【2025年】Kindle Unlimitedでサクッと読める!おすすめの短編小説10選 4

「すき間時間にサッと読める小説が知りたい‼」 そんなあなたにぴったりなのが、Amazonの電子書籍読み放題サービス、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)です。 スマホでサッと読書 ...

本代を惜しまないで自己投資するぞ!とは言ってもしっかり節約したい方へ 5

読書は先人の知恵をたったの1,000円前後と数時間で知ることができる、コスパ最強の自己投資です。 そのため、本代を惜しまずガンガン自己投資したいものです。 とは言っても本代は積み重なると結構な金額にな ...

-本の要約・書評