「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の利用を考えているけど、本当に良いサービスなの?」 「実際に使っている人のリアルな声や、後悔しないための注意点が知りたい!」
そんな疑問をお持ちのあなたへ。 この記事では、Kindle Unlimitedを2年間使い倒してきた読書オタクの私が、X(旧Twitter)でのリアルな評判と本音レビューを忖度なくご紹介します。

わたしはKindleとオーディブルを併用して年間500冊読書している読書オタクです♪
ヘビーユーザーの視点から、Kindle Unlimitedが読書好きにとって本当にコスパ最強なのかを徹底的に解説します!
まずは、Kindle Unlimitedの良い評判と悪い評判をサクッと見ていきましょう。
良い評判
- 読める本が圧倒的に多い!
- 隙間時間にサッと読める
- 月に1〜2冊読んだだけで元が取れる
悪い評判
- 読みたい漫画やラノベの続きが読めない作品が多い
- 人気漫画のラインナップが少ない
- 読みたい本を探しにくいと感じる時がある
Kindle Unlimitedの詳しい評判と、私が2年使って感じた正直な感想は、この後徹底解説していきます。
あなたがこのサービスを使うべきかどうかの判断に、ぜひお役立てください!
Kindle Unlimitedは、スマホ一台で500万冊以上のKindle本が読み放題になる画期的なサービスです。電子書籍ならではの便利さに加え、この「読み放題」という魅力が加わることで、あなたの読書体験がどう変わるのか。メリット・デメリットを具体的にご紹介します!
Kindle Unlimitedの基本情報と特徴

Kindle Unlimitedの詳しい評判の前に、まずはサービスの特徴を簡単に把握しておきましょう。
名称 | Kindle Unlimited |
運営会社 | Amazon.com(アマゾン) |
月額料金(税込) | 980円 |
読み放題のタイトル数 | 500万冊以上 |
ジャンル | 全28ジャンル |
保持できる冊数 | 20冊 |
対応端末 | ・スマホ・タブレッド・パソコン・kindle端末 |
無料体験期間 | 30日間の無料体験あり (対象者限定で2ヶ月99円などのキャンペーンもあり) |
Kindle Unlimitedは、2016年8月に始まったAmazonの電子書籍読み放題サービスです。500万冊以上という圧倒的なタイトル数と28もの豊富なジャンルが特徴です。初めて電子書籍の読み放題サービスを使う方のために、30日間の無料体験も提供されています。この期間で、Kindle Unlimitedがあなたの読書スタイルに合うかどうかじっくり試すことができます。

1回に保持できる冊数が20冊なだけで、返却すれば無限に読めるよ!
月に読める冊数の縛りはないから、どんどん読もう♪
Kindle Unlimitedのリアルな評判・口コミを徹底解説!メリット・デメリットも紹介

ここでは、私がX(旧Twitter)で情報収集したリアルな評判と、Kindle Unlimitedのメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
良い評判
Kindle Unlimitedを実際に使っているユーザーの良い評判から見ていきましょう!
読める本が圧倒的に多い
Xで調査した私の体感ですが、Kindle Unlimitedの良い評判で「たくさん読める」「ラインナップが豊富」という口コミが最も多かったように感じます。ビジネス書だけでなく、雑誌や漫画も読めることに感動している人が多いですね。

たしかにKindle Unlimitedって、ビジネス書のイメージがあるけど、
実は「持ち運べる図書館」って言われているくらい、
色々なジャンルが楽しめるんだよ!
隙間時間にサッと読める
Kindle Unlimitedに登録すれば、500万冊以上の読み放題タイトルの中から、スマホ一つでいつでもどこでも読書ができます。通勤・通学中や待ち時間など、ちょっとした隙間時間にSNSをダラダラ見ていた時間が、読書の時間に変わるのは大きなメリットです。読書好きには嬉しい「自然な読書時間の確保」ですね。
月に1~2冊読んだだけで元が取れる
Kindle Unlimitedの月額料金は980円(税込)です。
一般的に、小説や自己啓発本なら1冊、漫画やライトノベルなら2冊程度読めば、簡単に月額料金の元が取れてしまいます。読書量が多い人ほど、このコストパフォーマンスの高さは絶大です。まさに「読書好きにとってコスパ最強」と言えるでしょう。
\今なら30日間無料!コスパ最強の読書体験を始めよう/
30日以内の解約で料金はかかりません
悪い評判
続いて、Kindle Unlimitedの気になる悪い評判も正直に見ていきましょう。デメリットも知ることで、サービスを利用するかどうかの判断材料がより明確になるはずです。
続きが読めない作品が多い(特に漫画やラノベ)
Kindle Unlimitedで読める漫画やライトノベルは、一部の巻だけが読み放題対象となっている作品が多いのは事実です。

続きが気になるぅう‼ この気持ち、よく分かるよ。
でも、Kindle Unlimitedで全巻読み放題できる漫画やラノベもゼロじゃないんだ。
毎月対象作品は入れ替わるけど、現時点で全巻読める作品はここでまとめているよ!
読みたい漫画が少ない
漫画に対する不満の声として、「人気作が少ない」という意見も多く見られます。X(旧Twitter)の投稿にもあるように、『鬼滅の刃』のような最新の超人気作は、まずKindle Unlimitedでは読めないことが多いです。
しかし、時間が経つと人気作でも全巻読み放題の対象になる漫画が出てくることもあります。例えば、『ブラックジャックによろしく』は全シリーズ全巻読み放題で楽しめます。Kindle Unlimitedの漫画は、昔の名作やニッチなジャンルに強い傾向があると言えるでしょう。
詳しくはこちら:Kindle Unlimitedの漫画が少ない理由とは?

ポジティブに考えれば、数巻無料で試すことで、自分に合う作品か知ることができるね。
それに購入するにしても、数巻分は買わなくて済むから節約にもなるよ!
読みたい本を探しにくい
Kindle Unlimitedで読みたい本を探すのは、確かに最初は難しく感じるかもしれません。スマホアプリで手軽に使えるのは便利ですが、いざ「何か読みたい」となった時に、豊富なラインナップの中から目当ての本を見つけ出すのは一苦労です。


私は、フィルタ機能を使って「Kindle Unlimited」を選択し、さらに「全ての評価から星4つ以上」に絞り込んでから探しているよ。
この方法だと、良質な読み放題作品を見つけやすいから試してみてね!
読みたい本のタイトルや著者名が分かっていれば検索窓で一発で探せますが、それでも慣れないうちは大変ですよね。探しやすいように、私のおすすめ本をまとめた記事も参考にしてみてください。
【最新】Kindle Unlimitedでおすすめの本50選【良書が読み放題】
評判まとめ
Kindle Unlimitedの評判を総合的に調査して分かったことは、やはりコスパ最強のサービスであるという点です。月額980円でありながら、ビジネス書、小説、漫画、雑誌など多岐にわたるジャンルの本が500万冊以上読み放題の対象です。スマホ一つでいつでもどこでも読めるため、隙間時間の有効活用にも最適です。
使い慣れるまで多少の不便さはあるかもしれませんが、圧倒的なコストパフォーマンスの前では些細なことかもしれません。最新の漫画だけを追うのでなければ、登録して損はないサービスだと言えるでしょう。
\今すぐ無料体験!読書の幅を広げよう/
30日以内の解約で料金はかかりません
Kindle Unlimitedを使い始めた理由:Prime Readingとの比較

紙の本を読むのが好きだった私が、なぜ電子書籍、特にKindle Unlimitedを利用し始めたのか。その3つの理由を正直にお話しします。
荷物が少なくて便利そう
私は定期的に通院しており、病院の待ち時間によく本を読んでいます。しかし、カバンは財布やスマホ、お薬手帳で既にパンパン。そこにさらに本を入れると、移動のたびに出し入れが大変でストレスを感じていました。もしスマホで本が読めれば、カバンが軽くなり、荷物の出し入れもスムーズになるのではないかと考えたんです。
節約になりそうだと感じた
初めは月額制に抵抗がありましたが、Amazonプライムを利用していたため、電子書籍へのハードルは下がっていました。
当時は月に5冊ほど自己啓発本を買い、漫画は20〜40冊ほどレンタルしていました。月に本代で1万円近くかかっていたため、月額980円のKindle Unlimitedなら大幅な節約になるのでは?と考えたんです。
Prime Readingでkindle本を試していたから
Amazonプライム会員になると、Kindleで一部の書籍(Prime Reading)が無料で読めます。そこでKindle本の便利さを実感し、「もっとたくさんの本が読めるKindle Unlimitedなら、もっと読書が楽しくなるかも!」と興味を持ちました。30日間の無料体験もあったので、「合わなければすぐに解約すればいい」と気軽に利用を決めました。
Kindle UnlimitedとPrime Readingの違いを知りたい方はこちら
Kindle Unlimitedを2年使った感想レビュー:年間28万円節約できた驚きのメリットと正直なデメリット

紙の書籍を年間60冊読んでいた私が、Kindle Unlimitedを2年間利用した正直な感想を良い点と悪い点に分けてご紹介します。
良い感想
まずは、2年間使って感じたKindle Unlimitedの驚きのメリットをご覧ください。
荷物が少なくて済んだ
これはまさに期待通りの結果でした! おかげで、病院の待ち時間の読書が負担なく楽しめるようになりました。荷物が少ないので軽くて楽ですし、移動の際のバッグへの出し入れが簡単でストレスフリーです。 また、病院など電波が悪い場所でも、事前にダウンロードしておけば関係なく読めるのも大きなメリットに感じます。
荷物が少なくて済むのは、外出先だけではありません。自室の本棚もずいぶんスッキリしました。スライド式の本棚3つ分と、漫画やビジネス書など約300冊を手放し、部屋が開放的に。Kindle Unlimitedのおかげで、モノの手放し方も上達しました。
モノの手放しについて詳しく知りたい方は、こちらの記事で実体験を紹介しています。
【要約・書評】『全捨離したら人生すべてが好転する話』不思議な効果を実感
年間28万円以上の本代の節約になった
読書好きの私にとってKindle Unlimitedの利用は節約になるだろうとは予想していましたが、正直年間30万円近くもの節約になったことには驚いています! 私が1年間に読んだ500冊の本のうち、約300冊がKindle Unlimitedでの読書でした。 漫画は1冊500円、ビジネス書などの書籍は1,500円を超えることが多いですよね。 仮に1冊1,000円と安く見積もって計算してみましょう。
ざっくりとした計算ですが、Kindle Unlimitedだけで年間28万円以上の本代が節約できたことになります。2年間の利用で約60万円もの節約は、まさに衝撃的なインパクトですよね!
本代をもっと節約したい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
本代を惜しまないで自己投資するぞ!とは言ってもしっかり節約したい方へ
読書量が増えた
Kindle Unlimitedを利用してから、私の読書量は飛躍的に増えました。読書量が増えた理由は主に3つ考えられます。
- 隙間時間に読めるようになった
- 色々なジャンルを気軽に読めるようになった
- 気になった本を「とりあえず」で読めるようになった
具体的な変化はこちらです。
Kindle Unlimited利用前 | Kindle Unlimited利用後 | |
---|---|---|
書籍 | 60冊 | 100冊以上 |
漫画 | 300冊 | 400冊以上 |
年間合計 | 約500冊 |
単純に年間で読む量が約140冊も増えました(漫画含む)。読書量が増えることで、自分の中の知識の引き出しが増え、仕事や実生活に役立っていると実感しています。
読書量が増えたことで得られたメリットを詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
読書を年間100冊して得られたメリットや変化点【もと不読者の体験談】
すき間時間を有効活用できた
ちょっと暇な時間ができれば、スマホをいじるのは多くの方がそうだと思います。その時間で皆さんは何をしていますか?私の場合はSNSをダラダラ見ることがほとんどでした。
しかし、Kindle Unlimitedを利用するようになってからは、その時間が読書の時間として活用できるようになりました。おかげで読書量が増え、学びの吸収に当てたりと、隙間時間を文字通り「有効活用」できるようになったと自負しています。
要点だけ効率的に読めた
Kindle Unlimitedは月に読める本の制限がありません。そのため、ビジネス書や自己啓発書などの「大事なポイントだけ」を、数冊サッと読むという使い方もできます。20冊までなら同時に保持でき、読み終わったら本を返却すればまた次の本をダウンロードできます。
紙の本であれば、要点だけ読んで終わるなんて、もったいなくてなかなかできませんよね。読み放題ならではの「贅沢な読書」ができることが、大きなメリットだと感じました。
罪悪感なく本を手放せた
Kindle Unlimitedは、何冊読んでも月額980円の定額サービスです。ということは、途中で読むのを辞めても損をしないんです。
今までは、購入した本が自分に合わなくても、「せっかく買ったのにもったいない」と無理して読み続けていました。しかし、無理して読んだ本は、残念ながらあまり記憶に残りません。
自分に合わない本を罪悪感なく「手放せる」ようになったことで、読書がより快適に、そして自由になりました。
色んなジャンルに挑戦できた
Kindle Unlimitedを利用してから、これまであまり手を出さなかった小説や雑誌を読むようになりました。紙の読書ばかりだった頃は、漫画やビジネス書がほとんどで、小説や雑誌に興味があっても「お金をかけてまで今すぐ読むほどではないかな…」と躊躇していたんです。
ところがKindle Unlimitedは読み放題なので、合わなければ途中で辞めても損をしないことが分かっていたため、気軽に様々なジャンルに挑戦できるようになりました。今では書評をアップするほど小説好きになっています!
\今すぐ30日間無料体験!あなたの読書生活を激変させよう/
30日以内の解約で料金はかかりません
悪い感想
kindle unlimitedが好きで2年使っていますが、気になる感想もあります。
kindle unlimitedを使うか悩んでいる方は、ぜひ悪い感想も参考にして頂ければと思います。
読み放題の対象から急に外れる
これが一番いやーーー‼‼
逆にそれ以外はあまり気にならない‼
kindle unlimitedは月ごとだったりと定期的に読み放題の本が入れ替わります。
体感的に1か月ごとより短いスパンの作品もある気がします。

おっ!この本読み放題なんだ、後で読もう♪
数日後。

えっ――――⁉読み放題から外れている。あれは幻だったの⁉
この時が一番悔しい。
読み放題の場合は、本の上にkindle unlimitedと表記してあります。

読み放題の対象から外れると、この表記がなくなっているんです。
一度読んだ作品は自動的にダウンロードされ、ライブラリーへと自動的に保存されます。

20冊と制限はありますが、ライブラリーにある本は読み放題が終了してもずっと読むことができます。
その為、読みたい本があったときは、すぐにダウンロードしておくことをおすすめします。
ダウンロード(ストック)が20冊まで
読みたい本はダウンロードしておくようにとお伝えしましたが、20冊縛りがデメリットに感じてきます。
あれもこれもダウンロードしておこうと思うじゃないですか。
すぐに20冊なんて埋まるんですよ。
なので、読み終わったらすぐに本を返却することをおすすめします。
とは言っても、すぐに読めないこともあるからストックの数がもっと多ければ嬉しいんですけどね。
これでも増えた方で、以前まではストック数が10冊でした。
今後30冊、40冊とストックできる数が増えることを祈りましょう。
それまでは読んではすぐに返却です。
つい夢中になりすぎてしまう事による弊害
kindle unlimitedさえあれば本が無限に読めます。
実際は500万冊ですが、そんなに読めるわけないので体感的には無限です。
本を買いにいく手間がないし、本代も月額制なので正直ヤバいほどハマります。
気付けば深夜を過ぎ、スマホのバッテリーが残り僅かなんてこともザラです。
スマホ画面からはブルーライトが出ていますので、寝る直前までの読書は眠気が覚めてしまいます。
スマホを使った読書は、時間を考えないとですね。
どうしても遅くまで読みたい方は、紙の本にするか聴く読書オーディブルがいいかもしれません。
また、Kindle端末なら大幅にブルーライトをカットし、充電も1~2週間に1回で済みます。
Kindle端末はいくつか種類があり、値段も性能も異なります。
全て徹底比較した、おすすめのKindle端末を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
「Kindle端末を比較してみた!おすすめの機種はkindle Paperwhite」
Kindle Unlimitedと競合サービスを徹底比較

電子書籍サービスは、kindle unlimited以外にもいくつか種類があります。
代表的なサービスをピックアップして、比べてみました。
サービス名 | 月額料金(税込) | 対象タイトル | 特徴 |
---|---|---|---|
Kindle Unlimited | 980円 | ビジネス書、小説、漫画、雑誌など28ジャンル | 読めるタイトル数が圧倒的 500万冊以上 |
楽天マガジン | 572円 | 雑誌 | 雑誌を500誌読める |
dマガジン | 580円 | 雑誌 | 雑誌を500誌読める |
ブック放題 | 550円 | 雑誌・漫画 | 漫画は3万冊と充実 雑誌は350誌 |
シーモア読み放題 | ライト:780円 フル:1,480円 | ライト:漫画、小説、雑誌 フル:ラノベと大人向けの追加 | 漫画に強い!小説、雑誌含め 7.6万冊読める |
auブックパス | マガジンコース:418円 総合コース:618円 | 雑誌、漫画、小説 (マガジンコースは雑誌のみ) | auユーザーに便利 |
U-NEXT | 2,189円 | 雑誌、動画 | 雑誌と動画が見放題 雑誌は70誌 動画は購入含め14万 漫画は購入含め26万冊 |
漫画だけ読むと決めていたら、ブック放題やシーモア読み放題も興味深いですね!
雑誌に関しては、kindle unlimitedでもメジャーな雑誌が結構読めます。バックナンバーがほぼ読めないという弱点はありますが、最新号なら充実しています。
動画はもちろん、kindle unlimitedでは見れませんので、U-NEXTの圧勝です。
それぞれのサービスに良さがありますね。
改めて比べてみると、kindle unlimitedのコスパの高さには驚きです!
kindle unlimitedは、500万冊・28ジャンルと、圧倒的な読み放題数を誇ります。
まるでスマホが図書館!

持ち運べる図書館って思うとワクワクしない?
「あれ読みたい」と思ったらすぐに読めるんだよ!
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
Kindle Unlimitedがおすすめな人・おすすめできない人の特徴とは?

kindle unlimitedのリアルな評判と2年間使った結果から、おすすめできる人とおすすめできない人を紹介します。
おすすめできる人
kindle unlimitedの魅力は読める本の多さです!
読書が好きでたくさん本を読みたい方におすすめできます。
これを気に色んなジャンルにも挑戦してみましょう。
おすすめできない人
漫画やラノベは前述したように、続きが読めない作品が多々あります。
その為、漫画とラノベをメインに読みたい方は、eBookJapanがおすすめです。
また、月に1冊も本が読めない方は月額代だけかかるのでおすすめはできません。
そんな忙しい方には、オーディブルが合うかもしれません。
家事をしながら、運転しながらと、ながら聴きができます。
強制的に本が読めるので忙しい方にピッタリのサービスです。
「オーディブルについて詳しくはこちら:オーディブルの評判と感想まとめ」
忙しいあなたも、オーディブルですき間時間を有効活用しませんか?
今なら30日間無料体験ができます!
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
【2025年最新】Kindle Unlimitedで読むべき本:ジャンル別おすすめ徹底ガイド

kindle unlimitedは28ジャンル500万冊が読み放題できます。
読める本がたくさんあって迷子になってしまわないように、各ジャンルからおすすめの本を厳選しました。
自己啓発書
自己啓発本って堅苦しいイメージがある…。
そんなあなたに『夢をかなえるゾウ』は、笑って泣ける物語を提供し、気づけば夢に向かっています。
関西弁を話すガネーシャが、あなたの背中をそっと押してくれるはず。
「さらに詳しくはこちら:Kindle Unlimitedでおすすめの自己啓発本」
ビジネス書
仕事が速い人は何が違う?
『ドラッグ&ドロップ』を作った元マイクロソフト伝説のプログラマーが教える。
劇的に効率を上げる27のテクニックを紹介!
これであなたも残業に終止符を打とう。
「さらに詳しくはこちら:Kindle Unlimitedでおすすめのビジネス書」
小説
就活で嘘をついたのは、誰だ?
人気企業の最終選考に残った六人の大学生。
嘘と謎に翻弄されるミステリー小説です。
人間の心理を巧みに描いたストーリーに、ページをめくる手が止まらない!
「さらに詳しくはこちら:Kindle Unlimitedでおすすめの小説」
ライトノベル
負けヒロインのその後を描いた斬新な設定‼
タイトル通りの展開に、あなたもニヤニヤが止まらないかも⁉
可愛い、負けインたちのラブコメをお楽しみください。
「さらに詳しくはこちら:Kindle Unlimitedでおすすめのラノベ」
漫画
『海猿』の作者が描く医療マンガです。
研修医の日常を描いた作品で、理想と現実のギャップに悩みながらも成長していく主人公の姿に、心を揺さぶられます。
「さらに詳しくはこちら:Kindle Unlimitedでおすすめの漫画」
雑誌
家電好きはワクワクが止まらない、家電批評!
その名の通り、様々な家電を評価していきます。
忖度のない公平な評価が、家電の購入を検討している方や、家電好きに人気です。
さらに、人気の雑誌を各ジャンルから30冊に厳選しましたので、興味のある方はこちらをご覧ください。
「さらに詳しくはこちら:Kindle Unlimitedでおすすめの雑誌」
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
Kindle Unlimitedの登録方法と退会方法

kindle unlimitedの登録と退会はとても簡単です。
どちらも3ステップでできます。
登録方法
kindle Unlimitedの登録は以下の3ステップで完了できます。
後は、スマホにKindle無料読書アプリをインストールするだけで使えます!
退会方法
Kindle Unlimitedの解約(退会)は以下の3ステップで完了できます。
まとめ:Kindle Unlimitedは読書好きにはコスパ最強のサービス
この記事では、Kindle Unlimitedの評判と2年使った正直な感想をお伝えしました。
良い評判
- 読める本がたくさんある
- 隙間時間にサッと読める
- 月に1~2冊読んだだけで元が取れる
悪い評判
- 続きが読めない作品が多い(特に漫画やラノベ)
- 読みたい漫画が少ない
- 読みたい本を探しにくい
良い感想
- 荷物が少なくて済んだ
- 年間28万円の本代の節約になった
- 読書量が増えた
- すき間時間を有効活用できた
- 要点だけ読めた
- 罪悪感なく本を手放せた
- 色んなジャンルに挑戦できた
悪い感想
- 読み放題の対象から急に外れる
- ダウンロード(ストック)が20冊まで
- つい夢中になりすぎてしまう事による弊害
読書が好きで、色んな本を読みたい人には間違いなくコスパ最強のサービスです。
スマホ一つで、いつでもどこでも本が読める快適さをお楽しみください。
「こちらの記事もおすすめです:【最新】Kindle Unlimitedでおすすめの本まとめ」
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません