現実から少し離れて、魔法や冒険に満ちた世界へと旅に出たい。そんな気持ちになることはありませんか?
秋の夜長は、ファンタジー小説にじっくりと没入するのに最適な時間です。ページをめくるたびに広がる壮大な景色や、個性豊かな登場人物たちとの出会いは、あなたの日常を忘れさせてくれる最高のひとときを運んでくれます。
この記事では、秋にぴったりな、心を揺さぶるファンタジー小説を10冊に厳選してご紹介します。
Kindle UnlimitedやAudibleの読み放題対象作品も多数ご紹介します。ぜひ、秋の読書を豊かにする一冊を見つけてみてください。
掲載情報は執筆時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
なぜ秋にファンタジー小説がおすすめなのか?
秋という季節には、ファンタジー小説の魅力をさらに引き立てる不思議な力があります。これから、その3つの理由をひも解いていきましょう。
秋の澄んだ空気や星空が幻想的でファンタジーとマッチしているから
涼しい秋の風はどの季節よりも澄んでおり、夜空の星はよりきれいに映ります。その夜空に月が合わさると、まるで魔法の世界に迷い込んだ気持ちになります。
静かな秋の夜は、幻想的な世界や、魔法、神話などの物語に没入するのに最適なひと時です。
壮大な世界観を心ゆくまで楽しめるから
長い秋の夜は、ページ数の多い長編ファンタジーを読む絶好の機会です。緻密に作り込まれた世界観や、壮大な物語の伏線回収を、焦ることなく心ゆくまで堪能できます。
心に静かな感動と勇気をもらえるから
ファンタジー小説には、友情、成長、困難に立ち向かう勇気といった、普遍的なテーマが詰まっています。秋という少し感傷的な気持ちになりやすい季節に読むことで、その感動がより深く心に染み渡り、明日への活力を与えてくれます。
厳選!秋の夜長に読むべきおすすめのファンタジー小説10選

【新装版】ハリー・ポッター(全11巻)

新装版は、文庫版にはない「扉絵」がありますよ!
それに少しだけコンパクトになりました。
あらすじ
11歳の誕生日を迎えるまで、孤独な生活を送っていた孤児のハリー・ポッター。そんな彼の元に、ホグワーツ魔法魔術学校から一通の入学許可証が届きます。キングズ・クロス駅の9と3/4番線から汽車に乗り、ハリーは魔法に満ちた未知の世界へと旅立ちます。
おすすめポイント
- 魔法学校という、誰もが憧れる非日常の世界が、読者を現実の喧騒から解き放ってくれます。
- 友情や成長、困難に立ち向かう勇気といった普遍的なテーマが、心を温かく揺さぶります。
- 読み進めるほどに広がる壮大な世界観は、じっくりと読書に集中できる秋の夜にこそ、心ゆくまで堪能したい一冊です。
おすすめな人
- 非日常の世界に飛び込みたい人。
- 魔法や冒険の物語にワクワクしたい人。
- 読書を通して、明日への活力を得たい人。

まさに秋の夜にふさわしい魔法ファンタジーです!
映画を見た人も、本書を読めばもっともっと楽しめますよ‼
書籍の方が内容が濃いんです!
指輪物語(全7巻)
あらすじ
遠い昔、魔王サウロンが自らの悪しき力の限りを注ぎ込んで作った、一つの指輪。その指輪をめぐる壮大な冒険の物語が幕を開けます。世界を救う鍵を握るその指輪を、小さなホビットのフロドが滅びの山へ運ぶ旅に出ます。全世界で一億人を超える読者を魅了した不朽の名作です。
おすすめポイント
- ファンタジー文学の原点ともいえる、緻密に作り込まれた世界観が最大の魅力です。
- 人種、文化、歴史、言語まで作り込まれた圧倒的な物語は、秋の夜長にこそ、腰を据えてじっくりと堪能したい傑作です。
- 美しい情景描写や、個性豊かなキャラクターたちの友情と成長の物語が、読者の心を強く揺さぶります。
おすすめな人
- 本格的なハイファンタジーを読みたい人。
- 壮大な世界観と物語に没入したい人。
- 長い時間をかけて、一つの作品を深く味わいたい人。

大人になった今だからこそ楽しめる本格ファンタジーです!
精霊の守り人(全13巻)
あらすじ
腕利きの女用心棒バルサは、新ヨゴ皇国の第二皇子チャグムを助けたことから、彼を暗殺者から守る依頼を受けます。チャグムの体に宿ったのは、異界の水の精霊の「卵」。その卵を狙う異界の魔物や、帝の放つ追手から、バルサはチャグムを守り抜くことができるのか?二人の旅を通して、壮大な物語が幕を開けます。
おすすめポイント
- 緻密に構築された世界観と、力強く繊細な物語が融合した、日本ファンタジー文学の傑作です。
- 人々が持つそれぞれの正義や信念が交錯する中で、バルサとチャグムの絆が深まっていく様子が心を打ちます。
- 秋の夜にじっくりと読み進めることで、物語の奥深さと、登場人物たちの葛藤をより深く味わうことができます。
おすすめな人
- 読み応えのある、骨太な物語を求めている人。
- 壮大な世界観に没入したい人。
- 友情や絆、人としての生き方を描いた物語が好きな人。

幅広い年代が楽しめる異世界ファンタジーです。
何度も読み返したくなります。
鹿の王(全4巻)
あらすじ
強大な帝国との戦いで敗れ、奴隷となった戦士ヴァン。彼は、謎の病が発生した岩塩鉱から、幼い少女ユナと共に生き延びます。血の繋がりはないものの、父と子として未曽有の危機に立ち向かう二人の旅を通して、壮大な物語が描かれます。
おすすめポイント
- 緻密な世界観と、登場人物たちの生きる意志が力強く描かれており、読者を物語に深く引き込みます。
- 圧倒的な筆力で描かれる壮大なスケール感は、じっくりと読書に集中できる秋の夜にこそ味わってほしいです。
- 生きることの意味や、人と人との繋がりについて深く考えさせられる、感動的な物語です。
おすすめな人
- 壮大なスケールのファンタジー小説を読みたい人。
- 命や生き方といったテーマに興味がある人。
- 読み終えた後も、深く心に残る物語を探している人。
十二国記(既刊15巻)
あらすじ
平凡な女子高生だった中嶋陽子は、ある日突然、異世界へと連れ去られます。故郷へ帰るため、戦いながら独り彷徨う陽子を待っていたのは、出会う者からの裏切りや、異形の獣からの襲撃でした。怒濤のごとく押し寄せる苦難の中で、「生」への執着を胸に突き進む少女の姿を描いた、壮大な物語の第一作です。
おすすめポイント
- 異世界へと放り込まれた主人公が、苦難を通して成長していく姿が力強く描かれており、読むたびに勇気をもらえます。
- 緻密に作り込まれた世界観と、圧倒的な筆力で描かれるスケールの大きな物語は、長い秋の夜に没頭するのにぴったりです。
- 読み終えた後には、過酷な状況を生き抜いた主人公の姿が、忘れられない感動として心に残ります。
おすすめな人
- 異世界ファンタジーの傑作を読みたい人。
- 困難に立ち向かい、成長していく物語が好きな人。
- 読み応えのある、骨太な小説を探している人。
ナルニア国物語(全7巻)
あらすじ
魔法の指輪を使って異世界に迷い込んだ少年ディゴリーと少女ポリーは、誤って悪の女王を復活させてしまいます。女王を元の世界に戻そうと再び魔法の指輪に触れると、たどり着いたのは、ライオンが新たな国を創造しようとしている別の世界でした。ナルニアの創世と、初めての冒険を描いた物語です。
おすすめポイント
- 現実世界と魔法の世界を行き来する、ワクワクするような冒険が、読者の心を掴んで離しません。
- ナルニアという美しい幻想世界が、秋の澄んだ空気や夜空と重なり、物語への没入感を高めてくれます。
- 友情や正義、そして創造という普遍的なテーマが、読むたびに新しい発見を与えてくれます。
おすすめな人
- 壮大な冒険物語に胸をときめかせたい人。
- 昔から愛されているファンタジーの名作を読みたい人。
- 子供から大人まで楽しめる、普遍的な物語を探している人。

あなたもファンタジーの世界と現実世界を本書で行き来しませんか♪
ウィキッド誰も知らない、もう一つのオズの物語(上下巻)

あらすじ
『オズの魔法使い』で描かれる物語の数十年前、緑の肌を持つ少女エルファバが生まれます。大学で出会った女性ガリンダと反発しながらもやがて友情を育む二人は、国を揺るがす大きな事件に巻き込まれ、それぞれの道を選び取ることになります。有名な物語の「裏側」を、魔女たちの視点から描いた傑作です。
おすすめポイント
- 「悪の魔女」として知られるエルファバの人生が、圧倒的な筆力で丁寧に描かれています。読み進めるうちに、彼女の孤独や葛藤に深く共感できます。
- 誰もが知る物語の「もう一つの側面」を知ることで、作品をより深く味わうことができます。その意外な真実に、きっと心を揺さぶられるでしょう。
- 落ち着いて物語の背景を深く読み解くのに、静かな秋の夜がぴったりです。
おすすめな人
- 有名な物語の「アナザーストーリー」に興味がある人。
- 善悪では割り切れない、複雑な人間ドラマを楽しみたい人。
- 映画やミュージカルを観て、原作小説を読んでみたくなった人。
銀河鉄道の夜
あらすじ
孤独な少年ジョバンニが、親友カムパネルラと不思議な銀河鉄道に乗って、美しくも哀しい夜空の旅をする物語です。煌めく星々の中を走る列車の中で、二人は様々な光景や人々に出会います。童話でありながら、生と死、幸福とは何かという深いテーマを問いかける、永遠の未完成の傑作です。
おすすめポイント
- 幻想的で、どこかノスタルジックな雰囲気が、秋の澄んだ夜空と見事にマッチしています。
- 美しく、詩的な言葉で描かれた世界観は、静かに一人で物語に浸りたい時にぴったりです。
- 子供から大人まで、読むたびに新しい発見や感動を与えてくれます。
おすすめな人
- 叙情的で、心の奥に染み渡るような物語を求めている人。
- 日常から離れて、幻想的な世界を旅したい人。
- 哲学的なテーマを内包した、奥深い作品を読みたい人。

宮沢賢治の不朽の名作を秋だからこそ読んでみませんか?
きっと忘れられない一夜になりますよ。
水使いの森(全3巻)
あらすじ
水使いの力を示したことで、国の乱れの元になると恐れたミイア王女は、一人で城を抜け出します。砂漠で伝説の水蜘蛛族の女タータと出会い、追っ手から逃れながら、彼女は自らの運命と向き合っていくことになります。魔法と陰謀が渦巻く、本格的な異世界を舞台にしたファンタジー小説です。
おすすめポイント
- 「双子が王国を滅ぼす」という衝撃的な導入から始まり、読者を一気に物語の世界に引き込みます。
- 緻密に作り込まれた世界観と、魅力的な登場人物たちの生き様が丁寧に描かれています。
- 骨太で読み応えのあるストーリーは、じっくりと読書に集中できる秋の夜にこそ味わいたい一冊です。
おすすめな人
- 魔法や異世界など、本格的なファンタジー小説を読みたい人。
- 緻密な設定や壮大な物語に浸りたい人。
- 読み応えのある、通好みの名作を探している人。
レーエンデ国物語(既刊4巻)
あらすじ
退屈な生活を送っていた貴族の娘ユリアは、英雄である父と共に旅に出た呪われた地・レーエンデで、琥珀の瞳を持つ寡黙な青年トリスタンと出会います。はじめての友情や恋を経験し、世界に魅了されていくユリアですが、やがてレーエンデ全土を巻き込む争乱に巻き込まれていきます。
おすすめポイント
- 緻密に作り込まれた美しい世界観と、読者を惹きつける魅力的なキャラクターが最大の魅力です。
- 初めての冒険を通して成長していく主人公の姿は、読者に感動と共感を与えてくれます。
- 壮大な物語は読み応え抜群で、じっくりと読書に集中できる秋の夜にこそ楽しみたい一冊です。
おすすめな人
- 王道のファンタジー小説を読みたい人。
- 壮大なスケールの冒険物語に没入したい人。
- 読み応えのある、話題の作品をチェックしたい人。

次巻で完結予定です。
全国の書店で続々1位を獲得、2024年の本屋大賞にノミネートされるほど人気です。
まとめ:秋の夜とファンタジーのマリアージュを心ゆくまで楽しもう
この記事では、秋におすすめのファンタジー小説を厳選して10冊ご紹介しました。
夜空はいつ見ても綺麗ですが、「秋の夜」それは格別です。
まるで星空から蒸気機関車がやってきたり、魔法の世界に迷い込んでしまうようなワクワク感があります。
現実世界と幻想的な世界の狭間のような「秋」だからこそ、ファンタジー小説をより楽しめるのではないでしょうか。
ぜひお気に入りの一冊をお手に取り、この秋最高の読書体験を味わってくださいね!
また、この記事で紹介した作品の一部は、電子書籍やオーディオブックの読み放題対象です。ぜひ、新しい読書方法を試してみて、読書の秋を存分に楽しんで頂ければと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
サービス | 特徴 |
---|---|
【公式はこちら】 ▷Kindle Unlimited | ・500万冊以上が読み放題 ・ベストセラーから話題の新刊まで、豊富なジャンルが楽しめる ・30日間無料体験あり |
【公式はこちら】 ▷オーディブル | ・20万冊以上が聴き放題 ・プロの声優や俳優による朗読で、物語の世界に浸れる ・30日間無料体験あり |
ファンタジー小説の次は、SF小説を。

秋におすすめの小説は、ファンタジー小説だけではありません。
魔法や冒険、神話の世界などの非日常をファンタジー小説で楽しんだと思いますが、科学が進んだ先のもしもの未来を描いたSF小説もまた、非日常のエンタメをもたらしてくれます。
この秋、壮大なSF小説の世界にも没入してみませんか?