広告 Kindle Unlimited対象

電車で読むのは危険?!Kindle Unlimitedでおすすめのギャグ・コメディ漫画10選!

アフィリエイト広告を利用しています

電車で読むのは危険?!Kindle Unlimitedでおすすめのギャグ・コメディ漫画10選!

笑いすぎて泣ける漫画を読みたい!

そんなあなたへ、Kindle Unlimitedでおすすめの漫画からギャグ・コメディ作品に厳選してご紹介します。

オーシャン
オーシャン

電車内で一人笑いして恥をかいた私がご紹介します

この記事で分かること

  1. Kindle Unlimitedでおすすめのギャグ・コメディ漫画10選

思いっきり笑って、ストレスを解消しましょう!

Kindle Unlimitedでは、今すぐ無料で読むことができますよ。

読み放題の対象作品は日々入れ替わるため、気になる作品は早めにチェックするのがおすすめです!

【厳選】Kindle Unlimitedで今すぐ読める!ギャグ・コメディ漫画10選

【厳選】Kindle Unlimitedで今すぐ読める!ギャグ・コメディ漫画10選

浦安鉄筋家族(31巻中3巻)

あらすじ

千葉県浦安市に暮らす大沢家。父・大鉄、母・小鉄、そして個性豊かな子どもたちのドタバタ日常を描く。笑って笑って涙が出る、究極の下町ギャグコメディ!

おすすめポイント

  1. 圧倒的なキャラクターの濃さ
  2. 繰り広げられる予測不能なギャグ
  3. 人間味溢れる家族愛と仲間愛

おすすめな人

  1. 下町気質の濃い物語が好きな人
  2. 身震いするほど笑いたい人
  3. 家族や仲間との絆を描いた作品が好きな人

最強地縛霊と霊感ゼロ男(3巻中3巻)

あらすじ

霊感ゼロで幽霊に全く会えない男が、なぜか最強の地縛霊・忌名子とその仲間たちが住み着く事故物件に三年も住み続けていた。怖がらせることに命をかける忌名子と、「話のネタ」のために何とか幽霊に会いたい男。この相容れない二人の間に、奇妙な共同生活が勃発!果たして男は幽霊に会えるのか、それとも忌名子が彼を怖がらせるのか?話のネタが欲しいだけの男と、最強地縛霊の戦いが始まる!

おすすめポイント

  1. 最強地縛霊と霊感ゼロ男という斬新な設定
  2. 怖いはずなのに笑えるギャップ
  3. 憎めない幽霊たちのユニークさ

おすすめな人

  1. ホラー要素とコメディ要素の融合を楽しみたい人
  2. 個性的なキャラクターの掛け合いが好きな人
  3. テンポの良いドタバタ劇で笑いたい人

はじめてのお嬢様(3巻中2巻)

あらすじ

超がつく世間知らずのお嬢様、御城琴音。ある日、電車の乗り方も分からず困っていたところを、ごく普通の男子高校生・瀬和すぐるに助けられます。その経験をきっかけに、なんと彼の高校に転校!初めての電車、初めての友達、初めてのカレーうどん…。「はじめて」だらけの世界で、世話焼きな彼に多くのことを教えてもらう、ピュアで可愛いお嬢様の「はじめて」ラブコメが始まります。

おすすめポイント

  1. 普通の感覚とはかけ離れたお嬢様の反応が面白い
  2. 「はじめて」を丁寧に教えてくれる男子にキュンとする
  3. 不器用ながらも少しずつ世界を広げていくお嬢様が可愛い

おすすめな人

  1. 純粋で甘酸っぱいラブコメが読みたい人
  2. 世間知らずなお嬢様と世話焼き男子の組み合わせが好きな人
  3. 新しいことに触れるキャラクターの成長を見守りたい人

人喰い鬼と男メシ(2巻中2巻)

著:おりはらさちこ

あらすじ

貧乏学生の杉浦ヒトシは、山で出会った人喰い鬼の少女に文字通り食べられそうになる!間一髪、持っていた握りメシに気を取られた隙に逃げるが、少女が家までついてきてしまう。危機回避のためヒトシが提案したのは、「自分を喰わなければ毎日ご飯を作ってあげる」という驚きの取引。こうして始まったのは、食いしん坊な人喰い鬼との、命がけ(!?)で美味しいグルメラブコメ同居生活だった!

おすすめポイント

  1. 人喰い鬼に料理を作るというインパクト抜群の設定
  2. 鬼が人間の料理を食べる様子が可愛らしくも豪快で面白い
  3. ハラハラしつつも、温かい(?)同居生活に引き込まれる

おすすめな人

  1. ファンタジーや人外キャラクターが登場する作品が好きな人
  2. 料理や食事シーンが丁寧に描かれている漫画に惹かれる人
  3. 緊張感と日常コメディのユニークな融合を楽しみたい人

30歳まで童貞でいたら魔法少女になりました(12巻中11巻)

あらすじ

ネットでよく見る「30歳まで童貞だと魔法使いになれる」という都市伝説。まさか本当に自分が30歳の誕生日を迎えて力に目覚めるなんて!…あれ?でも魔法使いじゃなくて、なぜか「魔法少女」に!?30歳の童貞男性が、突然フリフリの衣装をまとい魔法少女になってしまう、衝撃的でシュールなコメディが開幕!

おすすめポイント

  1. 童貞が魔法使いになる、と思いきや「魔法少女」という発想の勝利
  2. 魔法少女になってしまった主人公のリアクションがいちいち面白い
  3. シュールさと勢いがすごいギャグの応酬

おすすめな人

  1. 予想外の展開や設定の漫画を楽しみたい人
  2. インターネットミームやパロディに反応してしまう人
  3. とにかく笑える突き抜けたギャグ漫画を求めている人

イケメン夫はゴリラ妻とプリティ娘を愛しすぎてる(6巻中6巻)

あらすじ

かつて有名モデルだった超イケメンの夫が、パートナーに選んだのは予想外にもゴリゴリに鍛え上げられたマッチョな奥さん!可愛い娘も加わった、見た目も個性もバラバラな三人家族が繰り広げるのは、愛と笑いがいっぱいのドタバタながら心温まる日常コメディです。

おすすめポイント

  1. 王子様のようなイケメン夫と、パワフルなゴリラ妻という対照的な組み合わせ
  2. 肩の力を抜いて楽しめる日常系コメディ!

おすすめな人

  1. 笑える日常系のコメディ漫画を探している人
  2. ユニークな家族構成やキャラクター同士の掛け合いを楽しみたい人

おいでよ 魔法少女村(11巻中11巻)

あらすじ

会社のパワハラが原因で、ひょんなことから魔法少女になってしまった43歳のおっさん会社員、苫小牧。流れ着いたのは、年齢不詳で個性豊かな魔法少女たちが暮らす「魔法少女村」だった。狂気と不条理に満ちた(?)この村で、苫小牧の世にも奇妙な魔法少女ライフが始まる不条理ギャグ4コマ漫画です。

おすすめポイント

  1. 常識が通用しない予測不能な展開!
  2. 一度見たら忘れられない強烈なキャラクターたち!
  3. ダークな要素も孕んだ独特の雰囲気!

おすすめな人

  1. 「どうしてこうなった!?」とツッコミながら笑いたい人
  2. 従来の魔法少女のイメージを覆す作品を読みたい人
  3. 気軽に読める4コマ漫画でガツンと笑いたい人

お前の寝言がわからない(全1巻)

あらすじ

世の中を「文系」と「理系」で大雑把に分けてみると、ものの見方や考え方って結構違う。そんな、思考回路が全く異なる文系女子と理系男子が、なぜか一つ屋根の下で一緒に暮らすことに!価値観や日常の些細なことでの「ズレ」が引き起こす、異文化交流のような可笑しな日々を描いた同居コメディです。

おすすめポイント

  1. 日常の何気ない瞬間が笑いに変わる!
  2. 「文系vs理系」という視点が斬新で共感できる!
  3. 感情表現や物事の捉え方がストレートな理系男子と、それに翻弄されたり独自の解釈をする文系女子のやり取りが魅力的

おすすめな人

  1. 同居設定のコメディが好きな人
  2. 独特な視点や間のギャグを楽しみたい人

魔法医レクスの変態カルテ(3巻中1巻)

あらすじ

魔王が倒れて平和になったはずの異世界。魔法医のレクスは診療所を開いているが、やって来る患者たちは一筋縄ではいかない者ばかり。スライムや魔物相手に妙な行動をとった結果、とんでもない症状になってしまった彼らを、レクスは今日も真面目に治療する!異世界ならではのぶっ飛んだ病状が満載のヘンタイ診療コメディ!

おすすめポイント

  1. 異世界ファンタジーと医療コメディの危険な融合!
  2. 患者たちの抱える症状が斜め上を行く!
  3. 真面目な主人公レクス先生の対応が面白い!

おすすめな人

  1. 普通じゃない異世界コメディを求めている人
  2. 際どいネタや不条理なギャグに耐性がある、あるいは好きな人
  3. 特定の属性(魔物、魔法など)が絡んだおバカなシチュエーションに爆笑したい人

神クズ☆アイドル(8巻中1巻)

あらすじ

顔は良いのに全くやる気のないアイドル、仁淀ユウヤ。金目当てで芸能界に入ったが、クビ寸前。そんな彼が出会ったのは、不慮の事故で亡くなった伝説の「神アイドル」、最上アサヒの幽霊だった!アイドル活動への尽きない情熱を持つアサヒは、仁淀に憑依。一人(と一柱?)で二人分の輝きを放ち、アイドル界の天下一を目指すドタバタ憑依コメディ!

おすすめポイント

  1. やる気ゼロの肉体とやる気満々の幽霊のギャップが最高!
  2. アイドル業界の表と裏(?)をコミカルに描写!
  3. 笑いの中に垣間見えるアイドルへの情熱と絆!

おすすめな人

  1. ユニークな設定やギャップのあるキャラクターが好きな人
  2. 華やかなアイドルの世界や、その裏側(?)を覗いてみたい人
  3. 勢いのあるギャグコメディでスカッと笑いたい人

まとめ:Kindle Unlimitedでおすすめのギャグ・コメディ漫画10選

まとめ:Kindle Unlimitedでおすすめのギャグ・コメディ漫画10選

この記事では、Kindle Unlimitedでおすすめのギャグ・コメディ漫画を10冊ご紹介しました。

笑うのが一番のストレス解消です!

ぜひ、仕事終わりの寝る前の時間や、休日に読んでリラックスしてくださいね。

オーシャン
オーシャン

カフェや電車内で、挑戦するのも楽しいよ笑

\今だけ30日間無料/

今すぐKindle Unlimitedで読む

30日以内の解約で料金はかかりません

おすすめの記事

【2025年版】夏に読みたい小説15選!ジャンル別におすすめをご紹介します 1

今年も本格的な夏がやってきますね! ギラギラとした太陽の下、涼しい部屋でまったり過ごしたり、旅先での移動中に気分転換したりと、夏は読書にぴったりの季節です。 でも、「いざ読もうと思っても、何を選べばい ...

【2025年最新】オーディブルで聴ける!本屋大賞受賞作品まとめ 2

全国の書店員が「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票して決める賞。 それが本屋大賞です。 そんな素晴らしい良書をAmazonの聴く読書オーディブルでは、2025 ...

【2025年版】Kindle Unlimitedのおすすめ小説27選!人気作をジャンル別に紹介 3

Kindle Unlimitedで次に読む小説を探しているけど、どれを読めばいいか迷っていませんか? 読み放題の小説はたくさんあるからこそ、「当たり」の本と出会うのは難しいですよね。 この記事では、K ...

本代を惜しまないで自己投資するぞ!とは言ってもしっかり節約したい方へ 4

読書は先人の知恵をたったの1,000円前後と数時間で知ることができる、コスパ最強の自己投資です。 そのため、本代を惜しまずガンガン自己投資したいものです。 とは言っても本代は積み重なると結構な金額にな ...

【書評】野球嫌いな私が選ぶ2025年本屋大賞!結果は2位でも早見和真『アルプス席の母』は断トツ1位だった 5

私はテレビで野球が出ると、すぐにチャンネルを変えるタイプです!それほど野球には興味がないんです。 その為、高校野球の小説だと知った、早見和真さんの『アルプス席の母』は読もうか非常に悩みました。 正直に ...

-Kindle Unlimited対象