広告 目的・ジャンル別

【2025年版】知的好奇心を満たす!秋に読むべきSF小説10選

アフィリエイト広告を利用しています

【2025年版】知的好奇心を満たす!秋に読むべきSF小説10選

近年、AIの発展など科学の進歩が著しいですよね!

AIが人間を超える『シンギュラリティ』まであとわずか‼と、言われていますが、『映画 ターミネーター』のような精巧な人型ロボットが普及する未来は、まだまだやってこなそうです。

「ターミネーターのシュワちゃん」や「タイムリープ」、「宇宙旅行」など、科学が発展した先の未来を考えるとワクワクするのは私だけでしょうか。

秋という季節は、暑さが落ち着き、少し難しいけど知的好奇心がくすぐられるSF小説を読むのにぴったりな季節です。

この記事では、あなたの好奇心や探求心を満たしてくれる、名作から話題作まで秋にじっくりと読みたいSF小説を10冊に厳選してご紹介します。

Kindle UnlimitedやAudibleの読み放題対象作品も多数含んでいるので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

掲載情報は執筆時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

なぜ秋の夜長にSF小説がおすすめなのか?

なぜ秋の夜長にSF小説がおすすめなのか?

秋という季節は、SF小説を読むのに適しているんです。

その理由を3つご紹介したいと思います。

心や体に余裕ができて読書に集中しやすい

秋は、夏の暑さや賑やかさが落ち着いてくるので、心や体に余裕ができやすいです。

ですので、頭を使いながら読む、壮大な物語のSF小説を思う存分楽しむことができます。

深く思考できるようになった状態で読むことで、物語の伏線を紐解き、著者が仕掛けた壮大な仕掛けに感動することができるでしょう。

知的好奇心を満たせる

SF小説の最大の魅力は、読みながら頭を使い、考えることです。

未来のテクノロジーや社会のあり方を想像したり、人とは何か、文明とは何かといった深いテーマについて考察したりと、知的好奇心が刺激されます。

物思いにふけるのに最適な秋の夜は、知的探求に浸る絶好の機会です。

非日常に没入できる

宇宙の彼方への旅、ディストピアな未来、時間や空間を超える物語など、SFは日常では決して体験できない世界へ読者を連れて行ってくれます。

静かで涼しい秋の夜は、この非日常の世界に深く集中して没入するのに最適な環境です。

厳選!秋の夜長に読むべきおすすめのSF小説10選

アルジャーノンに花束を

著:ダニエル キイス, 翻訳:小尾 芙佐
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

32歳の知的障害者チャーリイ・ゴードンは、特別な脳外科手術を受ければ頭が良くなると告げられます。手術を受けたチャーリイは、驚くべき速さで天才へと変貌していきます。しかし、その知能の進化は、手術の実験台である白ネズミのアルジャーノンと比例していました。知能を得てからチャーリイが経験する喜びと苦悩を描いた、全世界が涙した感動の物語です。

おすすめポイント

  • 科学の進歩と人間の尊厳という深いテーマを、一人の男の人生を通して問いかける傑作です。
  • 読む人によって様々な感情が湧き上がってくる、哲学的で示唆に富んだ内容です。
  • じっくりと内省するのに適した秋の夜にこそ、この物語を深く味わってほしいです。

おすすめな人

  • 読み終えた後に、深く心に残る感動を求めている人。
  • SF小説をあまり読んだことがない初心者。
  • 人間の幸福や知性について考えたい人。
オーシャン
オーシャン

60年以上前の作品ですが、いつ読んでも泣けます。
読みたいと思ったら、絶対に1度は読むべき名作です‼

読み放題対象状況

新装版 タイム・リープあしたはきのう(上下巻)

あらすじ

高校生の鹿島翔香は、ある日、昨日の記憶がないことに気づきます。日記に書かれた「若松くんに相談なさい」という見覚えのないメッセージに従い、クラスメイトの秀才・若松に助けを求めます。やがて翔香は、ただの記憶喪失ではなく、あるルールに則って時間を移動していることに気づきます。タイムリープという設定を瑞々しい筆致で描いた、今なお語り継がれる青春SFの金字塔です。

おすすめポイント

  • タイムリープというSFの王道テーマを、読者が引き込まれるような軽快なタッチで描いています。
  • 主人公たちが「時間」という謎を解き明かしていく様子は、まるでミステリー小説のようで、知的なワクワク感を与えてくれます。
  • 落ち着いて物語の謎解きに集中できる秋の夜に、一気読みしたくなる作品です。

おすすめな人

  • SF初心者や、SF小説をあまり読んだことがない人。
  • タイムリープやミステリー要素のある物語が好きな人。
  • 爽やかな読後感の小説を探している人。
オーシャン
オーシャン

実は1995年の作品なんです。
名作はいつ読んでも色褪せないですね。
SFの王道「タイムリープ」を存分に楽しめます。

読み放題対象状況

1984

著:ジョージ・オーウェル, 著:田内 志文
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

1984年、世界は〈ビッグ・ブラザー〉率いる全体主義国家に支配されていました。党員のウィンストンは、24時間監視される生活の中で、体制への疑念を抱き始めます。そして、党員ジュリアとひそかに愛を育むようになりますが、そこには冷酷な罠が仕掛けられていました。全体主義社会の恐怖を描いた、SF文学の金字塔です。

おすすめポイント

  • 個人の自由や思考が完全に支配されたディストピア社会が、圧倒的なリアリティで描かれています。
  • 読むほどに、私たちの現実社会にも通じるテーマが浮かび上がり、深く考えさせられます。
  • 少し感傷的になりやすい秋の夜に読むことで、この作品が持つメッセージがより深く心に響きます。

おすすめな人

  • 社会や政治、人間の自由について深く考察したい人。
  • 読み終えた後も、長く心に残る衝撃的な作品を探している人。
  • ディストピアSFや、骨太な文学作品が好きな人。
オーシャン
オーシャン

ディストピア小説と言ったら「1984」と言うほどの名作。
なさそうでありそうな恐い世界を描いています。

読み放題対象状況

Kindle Unlimited〇 オーディブル(新訳版〇,KADOKAWAは2025年10月10日以降聴き放題配信)

プロジェクト・ヘイル・メアリー(上下巻)

あらすじ

真っ白い部屋で目を覚ました男、グレース。自分の名前すら思い出せない彼がたどり着いたのは、人類の存亡をかけた宇宙船の中でした。太陽エネルギーの減少によって地球滅亡の危機が迫る中、グレースは断片的な記憶と科学知識を頼りに、地球最後の希望を背負って宇宙の旅に出ます。

おすすめポイント

  • 緻密な科学描写と、ユーモアあふれる軽妙な語り口が融合しており、SF初心者からマニアまで楽しめます。
  • 圧倒的な絶望的状況を、持ち前の科学知識と機転で乗り越えていく主人公の姿に、胸が熱くなります。
  • 秋の夜に読むことで、遠い宇宙の孤独と壮大さに思いを馳せ、物語の世界に深く没入できます。

おすすめな人

  • 科学的な知識を楽しみながら、読み応えのある冒険物語を読みたい人。
  • 絶望的な状況を打破していくカタルシスを味わいたい人。
  • 読みながら頭を使い、知的探求を楽しみたい人。
オーシャン
オーシャン

ワクワクが止まらないSF小説は?
と聞かれたらまずは本書を指名します!

読み放題対象状況

三体(全5巻+スピンオフ2冊)

早川書房
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

文化大革命で父を惨殺され、人類に絶望した中国人女性科学者・葉文潔。彼女は、ある軍事基地で極秘プロジェクトにスカウトされます。数十年後、物理学者の汪淼は、不可解な科学者の自殺事件の調査に乗り出し、その過程で、三つの太陽を持つ謎の異星を舞台にしたVRゲーム『三体』と出会います。人類の運命をかけた壮大な物語の幕開けです。

おすすめポイント

  • 圧倒的なスケール感と、緻密に練られた物語設定が最大の魅力です。読み始めると、その壮大な世界観に引き込まれ、時間を忘れてしまいます。
  • 科学的な考察や哲学的な問いかけが随所に散りばめられており、知的好奇心を満たしてくれます。
  • 長編ですが、涼しく落ち着いた秋の夜長にこそ、じっくりと腰を据えて没頭したい傑作です。

おすすめな人

  • 壮大でスケールの大きな物語を読みたい人。
  • 科学的なテーマや、深い考察を楽しみたい人。
  • 話題のSF作品を、集中してじっくりと読破したい人
オーシャン
オーシャン

長編大作ですが、読んで良かったと思えるはず!
まずは構えず数ページ読んで欲しいです。
この読み応えは読書の秋にピッタリですよ。

読み放題対象状況

ファウンデーション(全3巻)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

広大な銀河帝国は、崩壊の道をたどり始めていました。その事実をただ一人見抜いた天才科学者ハリ・セルダンは、来るべき暗黒時代に備えるため、知識を集積する組織「ファウンデーション」を設立します。銀河の未来を賭けた、壮大なスケールで描かれる宇宙叙事詩です。

おすすめポイント

  • SF文学の三大巨匠、アシモフの代表作であり、その緻密な設定と壮大なスケールは、SFファンなら一度は読んでおきたい傑作です。
  • 歴史の大きな流れを俯瞰するような物語は、秋の夜に、静かに思索にふけるのにぴったりです。
  • 圧倒的な知識と論理で未来を予測する「心理歴史学」というSFならではの概念が、知的好奇心を刺激します。

おすすめな人

  • 壮大なスケールのSFを、腰を据えてじっくり読みたい人。
  • SFの古典的名作を読破したい人。
  • 科学的なアイデアや、未来の社会のあり方に興味がある人。

読み放題対象状況

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

著:フィリップ・K・ディック, イラスト:土井宏明, 翻訳:浅倉久志
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

第三次大戦後、放射能に汚染された地球では、本物の動物を持つことが人々のステータスとなっていました。電気羊しか飼っていない賞金稼ぎのリックは、本物の動物を手に入れるため、火星から逃亡してきたアンドロイドを狩る決死の任務に挑みます。果たして、アンドロイドは人間と何が違うのか?人とは何かという根源的な問いを投げかける、SF文学の傑作です。

おすすめポイント

  • 映画『ブレードランナー』の原作として知られるこの作品は、人間とアンドロイドの境界線が曖昧になる世界を描き、読者に深い思考を促します。
  • 読書に集中できる秋の夜に、じっくりと「人間らしさ」とは何かという哲学的な問いと向き合ってみませんか。
  • 退廃的で美しいディストピアの世界観が、秋の少し物悲しい雰囲気にぴったりです。

おすすめな人

  • 映画『ブレードランナー』が好きな人。
  • 哲学的で、知的探求心をくすぐられる作品を読みたい人。
  • 読み終えた後も、長く心に残る物語を探している人。

読み放題対象状況

Truth

著:小松原周
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

今から100年後の未来、人類は終わりの見えない戦いを続けていました。家族を守るため軍人になった青年Jと、先天的なハンディキャップを抱える弟のタマゴ。同じ頃、インドで生まれたシン・ミレイは、村を襲った事件をきっかけに、不条理に抗う戦士「朱雀」として立ち上がります。二人の出会いが、やがて人類の運命をかけた壮大な真実へとつながっていきます。

おすすめポイント

  • 物語のスケールの大きさはもちろん、ミステリー要素も強く、先の読めない展開に引き込まれます。
  • 人類の存亡をかけた選択や、この世界の真実を巡るストーリーは、秋の夜にじっくりと腰を据えて読みたい、思考を巡らせるのに最適な一冊です。
  • 人間の葛藤や生きる意味を深く問いかけるテーマが、読了後も長く心に残ります。

おすすめな人

  • 重厚で読み応えのあるSF小説を求めている人。
  • ミステリーやサスペンス要素のある物語が好きな人。
  • 人間や社会の本質について深く考察したい人。
オーシャン
オーシャン

SF小説をこれから読みたい人におすすめです。
とにかく読みやすいです!
Kindle専用なので、ぜひKindle Unlimitedの無料体験をお試しください。

読み放題対象状況

ここはすべての夜明けまえ

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

2123年、不老の身体を手に入れた「わたし」は、これまで生きてきた約100年の人生と家族について、家族史を書き始めます。永遠に老いることのない孤独な生を歩む「わたし」が、失くしたもの、愛したもの、そして忘れたくないと願った日々を振り返ることで、読者はSFの枠を超えた、深く感傷的な物語に引き込まれていきます。

おすすめポイント

  • 不老というSF的な設定を通して、人間の生と死、そして記憶や孤独といった根源的なテーマが描かれています。
  • 落ち着いて内省するのに最適な秋の夜に、この作品が持つ哲学的な問いと向き合うことで、読書体験がより豊かなものになります。
  • 幻想的でどこか不気味な雰囲気は、SFホラーとしても楽しめます。

おすすめな人

  • 人間の本質や、存在意義について深く考えたい人。
  • 読み終えた後も、長く心に残るような物語を探している人。
  • SFとホラー、両方の要素を兼ね備えたユニークな作品を読みたい人。

読み放題対象状況

四畳半神話大系

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

あらすじ

「私」は、バラ色のキャンパスライフを夢見ていた冴えない大学3回生。理想とはかけ離れた現実を嘆き、もし1回生に戻ってやり直せるなら…と願います。そして、4つの並行世界が描かれ、それぞれ異なる選択をした「私」の、おかしくもほろ苦い青春ストーリーが展開していきます。

おすすめポイント

  • 軽快な語り口とユニークな登場人物が織りなす青春ストーリーは、SFに馴染みがない人でも楽しく読み進められます。
  • 「もしあの時、違う道を選んでいたら」というSF的なテーマ(多世界解釈)が、秋の少し感傷的な気持ちと重なり、物語をより深く味わうことができます。
  • 読み終えた後に、自分の人生を肯定的に捉えたくなるような、温かいメッセージが心に残ります。

おすすめな人

  • SFの要素を内包した、少し変わった青春小説を読みたい人。
  • ユーモアあふれる軽快な文章が好きで、楽しく読書をしたい人。
  • 自分の人生や選択について、ふと立ち止まって考えてみたい人。
オーシャン
オーシャン

続編の『四畳半タイムマシンブルース』もSF小説としてかなり楽しめますよ。

読み放題対象状況

まとめ:SF小説で知的な「読書の秋」を楽しもう

この記事では、秋の夜長にぴったりなSF小説を10冊ご紹介しました。

今回ご紹介した小説

  1. アルジャーノンに花束を
  2. 新装版 タイム・リープあしたはきのう(上下巻)
  3. 1984
  4. プロジェクト・ヘイル・メアリー(上下巻)
  5. 三体(全5巻+スピンオフ2冊)
  6. ファウンデーション(全3巻)
  7. アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
  8. Truth
  9. ここはすべての夜明けまえ
  10. 四畳半神話大系

SF小説は、ただ物語を読むだけでなく、科学や社会、そして私たち自身のあり方について、深く考えるきっかけを与えてくれます。 秋の澄んだ空気の中で、遠い宇宙や未来に思いを馳せ、知的探求の旅に出てみませんか?

今回ご紹介した作品の中には、電子書籍やオーディオブックの読み放題対象作品もあります。ぜひ、新しい読書体験で、この秋をより豊かなものにしてくださいね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

サービス特徴
【公式はこちら】
Kindle Unlimited
・500万冊以上が読み放題
ベストセラーから話題の新刊まで、豊富なジャンルが楽しめる
・30日間無料体験あり
【公式はこちら】
オーディブル
・20万冊以上が聴き放題
プロの声優や俳優による朗読で、物語の世界に浸れる
・30日間無料体験あり

SF小説の次は、ファンタジー小説を。

SF小説の次は、ファンタジー小説を。

秋におすすめの小説は、SF小説だけではありません。

SF小説では、科学が進んだ未来を描いた非日常を味わえましたが、ファンタジーは魔法など科学では説明ができない非日常を楽しむことができます。

魔法や冒険、神話は、秋の夜長にピッタリの小説です。

ぜひこちらから、秋におすすめのファンタジー小説もご覧ください。

おすすめの記事

【2025年版】秋の夜長はこれで決まり!おすすめのミステリー小説10選 1

秋の訪れとともに、涼しい風が吹き始め、夜が少しずつ長くなってきました。夏の賑やかさが落ち着き、静かに過ごす時間が増えるこの季節は、読書に没頭するのに最適です。 この記事では、そんな秋の夜長にぴったりの ...

【2025年版】秋の夜にエモさが心を揺さぶる青春小説10選 2

秋という季節はどうしてこんなにも感傷的な気持ちになるのでしょうか。 あなたもふと、あの頃のことを思い出したりとノスタルジックな気持ちになることはありませんか。 そんな時は、青春小説の世界にじっくり浸り ...

【2025年最新】オーディブルで聴ける!本屋大賞受賞作品まとめ 3

全国の書店員が「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票して決める賞。 それが本屋大賞です。 そんな素晴らしい良書をAmazonの聴く読書オーディブルでは、2025 ...

【2025年】Kindle Unlimitedでサクッと読める!おすすめの短編小説10選 4

「すき間時間にサッと読める小説が知りたい‼」 そんなあなたにぴったりなのが、Amazonの電子書籍読み放題サービス、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)です。 スマホでサッと読書 ...

本代を惜しまないで自己投資するぞ!とは言ってもしっかり節約したい方へ 5

読書は先人の知恵をたったの1,000円前後と数時間で知ることができる、コスパ最強の自己投資です。 そのため、本代を惜しまずガンガン自己投資したいものです。 とは言っても本代は積み重なると結構な金額にな ...

-目的・ジャンル別