「ビジネス書や自己啓発書を読みたいけど時間がない」「興味はあるけど難しそうだなぁ…」
そんなあなたにピッタリなのが、耳で聴く読書Audible(オーディブル)です。オーディブルは『耳で聴く』読書なので、あなたが歩いていても、家事をしていても読書ができます。読書の時間を無理に作らなくてもいいんです!
また、この記事で紹介するビジネス書や自己啓発書は全て、物語形式の小説です。物語を楽しむだけで、あなたのビジネススキルや自己成長のきっかけに繋がります!
この記事で分かること
- オーディブルでおすすめのビジネス・自己啓発小説10選
- 活字を楽しみたい方におすすめなKindle Unlimitedの情報
物語の主人公になって、一緒に困難を乗り越えましょう!
【思わず感情移入してしまう】ビジネス・自己啓発小説10選!
ビジネス・自己啓発小説は、一般の小説のように物語を純粋に楽しめる作品が多いです。物語の登場人物に感情移入してしまうからこそ、内容の深い理解に繋がります。
なので、一生懸命勉強しようとせず、気楽に物語を楽しんでみてください。
読書するという、この一歩があなたの人生を変えるきっかけになります!
夢をかなえるゾウ(0~4巻)
ポチップ
- ジャンル:自己啓発小説、寓話、コメディ
- Audibleでの聴き方: プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:8時間57分
- ナレーション:岩崎 了
あらすじ
「このままじゃ2000%成功できない」と悩むダメな僕の前に、突然現れたのはゾウの姿をした神様・ガネーシャ。関西弁を話し、甘いもの好きというユニークな彼が、世界的な偉人を育ててきたという驚きの過去を明かし、僕に「靴を磨く」といった地味な課題を次々と与え始める。こんな毎日で、僕の夢は本当にかなうのだろうか?
おすすめポイント
ダメダメな僕と、どこか憎めないガネーシャとのコミカルな掛け合いが、Audibleで聴くと想像以上に生き生きと耳に飛び込んできます。ガネーシャの声色や関西弁のイントネーションが絶妙で、まるで彼が隣で直接語りかけてくれているような臨場感!通勤中や家事をしながらでも、思わずクスッと笑ってしまう場面が多く、自己啓発書なのに全く堅苦しさを感じません。日常の小さな行動がどう人生を変えるのか、音声で楽しく学びたい方にぴったりの一冊です。
おすすめな人
- 自己啓発書を楽しく、気軽に読みたい人
- 通勤中や家事中など、隙間時間を有効活用したい人
- ユーモアを交えながら、行動することの大切さを学びたい人
嫌われる勇気
ポチップ
- ジャンル:自己啓発、哲学、対話形式
- Audibleでの聴き方:購入またはスタンダードプランで選択可
- 再生時間:6時間59分
- ナレーション:てらそま まさき, 金野 潤
あらすじ
「すべての悩みは対人関係に由来する」と説くアドラー心理学を、哲学者と青年の対話形式で解き明かす一冊。「トラウマ」を否定し、「あの人の期待を満たすために生きてはいけない」と断言するその思想は、現代社会に生きる私たちの対人関係や人生の悩みを根本から解決する「勇気」を与えてくれます。日本におけるアドラー心理学の第一人者が贈る、まったく新しい古典。
おすすめポイント
哲学者と青年の議論が展開する本書は、Audibleで聴くことでまるで目の前で講義や対話が行われているような臨場感が味わえます。一見難解に思えるアドラー心理学の教えも、声の抑揚や間合いによってスッと頭に入りやすく、何度も繰り返し聴くことで、その思想がより深く心に染み渡っていくのを感じるでしょう。通勤や散歩中など、思考を巡らせる時間に聴けば、日々の悩みを客観的に見つめ直し、新たな「勇気」を得るきっかけを与えてくれます。
おすすめな人
- 対人関係の悩みを解決したい人
- 自分の生き方や価値観を見つめ直したい人
- 哲学や心理学を、音声で深く理解したい人
「手紙屋」 ~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
ポチップ
- ジャンル:自己啓発小説、青春小説
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:5時間39分
- ナレーション:白井 翔太
あらすじ
就職活動に悩む平凡な大学生の僕が出会ったのは、たった10通の手紙のやりとりであらゆる夢を叶えてくれるという謎の『手紙屋』。「大切なのはどんな船に乗るかではなく、航海の目的だ」というメッセージに導かれ、僕は働くことの意味、真の成功、幸せな人生とは何かを見つめ直す。明日をより良く生きたいあなたへ贈る、感動の自己啓発小説。
おすすめポイント
喜多川泰さん特有の温かく心に染み渡るメッセージが、Audibleで聴くとさらに深く響いてきます。手紙のやり取りという物語の形式が、まるで自分自身が『手紙屋』と対話しているような感覚を与え、自然と内容に感情移入できます。特に、就職やキャリアに悩む方にとっては、耳から入る言葉が直接心に語りかけるように感じられ、明日を変える具体的なヒントと大きな勇気をくれるでしょう。活字では得られない「語りかけ」の力が、この作品の魅力を最大限に引き出します。
おすすめな人
- 就職活動中、またはキャリアに悩む人
- 働くことの意味や人生の目的を見つけたい人
- 心温まる物語を通して自己成長したい人
オーシャン
チーズはどこへ消えた?
ポチップ
- ジャンル:ビジネス寓話、自己啓発
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:1時間53分
- ナレーション:市村 徹
あらすじ
迷路でチーズを見つけた2匹のネズミと2人の小人。ある日、そのチーズが突然消え、彼らの反応は二分される。ネズミたちはすぐさま新しいチーズを探しに飛び出すが、小人たちは現状維持に固執する。このシンプルな寓話を通して、人生における「チーズ(私たちが追い求めるもの)」が変化した時、いかに対応すべきかという普遍的な教訓が描かれる。
おすすめポイント
わずか2時間で聴き終えることができる短い物語ながら、変化への対応というビジネスや人生における重要なテーマが凝縮されています。Audibleで聴くことで、寓話ならではの軽快な語り口が耳に心地よく、まるで童話を聴くように気軽に学びを得られます。通勤や散歩の合間など、忙しい日常の隙間時間でもサッとインプットできる手軽さが魅力。変化を恐れることなく新しい一歩を踏み出すための勇気を、耳から直接受け取れる一冊です。
おすすめな人
- 変化への対応力を高めたいビジネスパーソン
- 忙しい中でも効率的に学びを得たい人
- 寓話を通して人生の教訓を得たい人
下町ロケット
ポチップ
- ジャンル:ビジネス小説、ヒューマンドラマ、サスペンス
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:11時間3分
- ナレーション:平川 正三
あらすじ
研究者の夢を諦め、町工場・佃製作所を継いだ佃航平。製品開発で順調だったある日、大手メーカーから特許侵害で訴えられ、資金繰りに窮する。そんな中、国産ロケット開発を手がける帝国重工が、佃製作所の特許技術に目をつけ…。会社の窮地を救うため特許を売るべきか、それとも自身の夢を守るか。男たちのプライドが激突する、感動のエンターテインメント長編。第145回直木賞受賞作。
おすすめポイント
池井戸潤作品特有の、手に汗握るビジネスの駆け引きと、熱い人間ドラマがAudibleで聴くとさらに臨場感を増します。町工場の技術者たちの信念や、理不尽に立ち向かう主人公の姿が、声の演技によってダイナミックに伝わり、まるでドラマを観ているかのような没入感!特に、ロケット部品開発にかける情熱や、壁を乗り越える瞬間の感動は、耳から直接響いてくることで、仕事へのモチベーションを掻き立てられます。「夢」と「現実」の間で奮闘するビジネスパーソンに、大きな勇気をくれる一冊です。
おすすめな人
- 熱い人間ドラマが好きで、仕事への情熱を取り戻したい人
- 困難な状況でも諦めない姿勢を学びたいビジネスパーソン
- 池井戸潤作品を、音声で臨場感たっぷりに楽しみたい人
オーシャン
海賊とよばれた男(上・下)
ポチップ
- ジャンル:歴史ビジネス小説、伝記小説
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:(上)14時間6分、(下)13時間3分
- ナレーション:井上 和彦
あらすじ
1945年8月15日、敗戦によりすべてを失った日本で、異端の石油会社「国岡商店」店主・国岡鐡造が再起を誓う。莫大な借金と資産喪失の中、店員を一人も解雇せず、石油を武器に世界との戦いを挑む。庶民の暮らしを支え、国をも動かす石油を巡る激動の時代、日本人の強さと誇りを示した一人の男の生涯を描く、感動の経済歴史小説。
おすすめポイント
壮大なスケールで描かれる一人の男の物語は、Audibleで聴くことでまるで映画を観ているかのような臨場感と感動を与えてくれます。特に、激動の昭和を生き抜いた国岡鐡造の力強い言葉や、困難に立ち向かう信念が、ナレーションを通してダイレクトに心に響きます。活字で読むよりも、耳から入る情報の方が物語の世界観に深く没入でき、困難な時代を乗り越えるためのリーダーシップや、ビジネスの本質について、深く考えさせられる一冊です。
おすすめな人
- 逆境に打ち勝つ強いリーダーシップを学びたい人
- 日本の近代経済史に興味があるビジネスパーソン
- 壮大で感動的な物語を、耳でじっくりと楽しみたい人
ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら
ポチップ
- ジャンル:ビジネス小説、歴史IF小説、リーダーシップ
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:14時間40分
- ナレーション:坂本 悠里
あらすじ
経営不振の歴史ゲーム企業を救うため、歴史もゲームも知らない主人公みやびは、メタバース空間の関ヶ原で史実の西軍を勝利させるミッションを担う。AI武将を最新ビジネススキルで動かす中、現実世界でも開発の遅延やリストラ、権力争いが勃発。メタバースの戦況も不利になる中、みやびは西軍を勝利させ、会社を救い、“失われた30年”を取り戻せるのか。
おすすめポイント
歴史IFと最新ビジネススキルが融合した、斬新な設定のビジネス小説です。Audibleで聴くと、メタバース空間での関ヶ原の戦いの描写が臨場感たっぷりに耳に響き、まるで自分が戦場にいるかのような感覚を味わえます。ZOPAやOODAループといったビジネス戦略が、具体的な戦況の中でどのように活かされるのかが音声で分かりやすく解説され、楽しみながら実践的な思考法を学べるでしょう。現代のビジネス課題と歴史が交錯するユニークな物語は、活字では味わえない刺激的な体験を提供します。
おすすめな人
- 歴史とビジネスの融合に興味がある人
- ゲーム感覚でビジネス戦略を学びたい人
- 変化の激しい時代を乗り越えるヒントが欲しい人
トヨトミの野望
ポチップ
- ジャンル:企業小説、経済小説、サスペンス
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:13時間20分
- ナレーション:大友 龍三郎, 大塚 明夫, 新垣 樽助, 増田 裕生, 神田 みか, 福島 央俐音, 斉藤 康史, 唐戸 俊太郎, 木田 祐, 浅科 准平
あらすじ
巨大自動車企業を舞台に、経済界を震撼させたという超問題作。その内容が事実かフィクションか様々な憶測が飛び交う中、物語は企業の権力争いや裏側を赤裸々に描く。名古屋の書店から消えたという噂まで駆け巡るほどの話題作で、夏野剛氏が「フィクションと割り切って読むと、これほど面白い企業小説はない」と評した、ビジネスの光と影を映し出す衝撃作。
おすすめポイント
日本を代表する巨大企業を彷彿とさせる舞台で繰り広げられる、生々しい権力闘争や裏切り、そして野望が、Audibleで聴くことで一層リアルに迫ってきます。ナレーションによって登場人物たちの思惑や感情の機微が繊細に表現され、まるでビジネスドラマを耳で体験しているような没入感が味わえます。経済界のタブーに切り込んだとされる本作の緊張感とスリルは、音声で聴くことでより研ぎ澄まされ、現代ビジネスの深淵を覗き込みたい方に、刺激的な読書体験を提供します。
おすすめな人
- 企業小説や経済の裏側に興味がある人
- 権力争いや人間の欲望を描いたドラマが好きな人
- 現実とフィクションの境界線を探る読書を楽しみたい人
きみのお金は誰のため
ポチップ
- ジャンル:経済学、自己啓発、教養
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:6時間20分
- ナレーション:斉藤 範子
あらすじ
ある大雨の日、中学2年生の優斗は、投資銀行勤務の七海と共に謎の屋敷へ。そこでボスと呼ばれる大富豪から、屋敷の本当の価値を見抜く課題を与えられる。その日から、「お金の正体」や「社会のしくみ」に関する特別な講義が始まる。日本が抱える借金問題や少子化、格差、物価変動など、現代の「お金の不安や疑問」を物語形式で楽しく解説する、大人も子どもも知っておきたいお金の教養小説。
おすすめポイント
「お金とは何か」「社会の仕組みはどうなっているのか」といった、一見難解なテーマが、少年と大富豪の対話という物語形式で、Audibleで聴くと驚くほどスッと頭に入ってきます。ナレーションによって登場人物たちの疑問や発見が生き生きと伝わり、まるで自分もその講義に参加しているかのような感覚に。日々の通勤や家事の「ながら聴き」で、難解な経済学や社会の構造を、無理なく、そして楽しく学ぶことができます。「お金に振り回されない人生」を送るための視点が、耳からダイレクトに届けられ、きっとあなたの世界の見え方を変える一冊になるでしょう。
おすすめな人
- お金や社会の仕組みについて、根本から学び直したい人
- 活字が苦手でも、経済の教養を身につけたい人
- お金に関する不安を解消し、人生の選択肢を増やしたい人
仕事は輝く
ポチップ
- ジャンル:自己啓発小説、キャリア論
- Audibleでの聴き方:プレミアムプラン聴き放題対象
- 再生時間:2時間55分
- ナレーション:名村 幸太朗
あらすじ
湾岸都市で単調な石切り職人として働くアルダの前に、「成功の巻物」を持つ不思議な老人が現れる。なけなしのお金でその巻物を手に入れたアルダの人生は、そこから大きく変わり始めるのだった。「仕事を楽しくできれば、人生は楽しく生きられる」という斎藤一人氏も大推薦の一冊。日々の仕事に悩むすべての人に、仕事への情熱と喜びを取り戻すヒントを与える感動の物語。
おすすめポイント
単調な日常から抜け出し、仕事に喜びを見出す主人公アルダの姿が、Audibleで聴くことでより深く心に響きます。物語形式なので、堅苦しくなく、自然と「仕事の楽しさ」や「働く意味」について考えさせられるでしょう。特に、不思議な老人から受け取る「成功の巻物」の教えが、まるで耳元で直接語りかけられているかのように感じられ、自分自身の仕事への向き合い方を見つめ直すきっかけとなります。通勤中や休憩時間など、気分転換に聴けば、仕事へのモチベーションが湧き上がり、あなたの日常が輝き始めるはずです。
おすすめな人
- 仕事にやりがいを見出したい、モチベーションを上げたい人
- 日々の仕事が単調に感じている人
- 物語を通して、仕事と人生のヒントを得たい人
オーシャン
活字で読書を楽しみたいならKindle Unlimitedが有能です
活字で読書を楽しみたいなら、Kindle Unlimitedがおすすめ‼
月額980円で、大量のビジネス書や自己啓発書を読むことができます。今回紹介した物語形式のビジネス小説だって豊富です。
私は、オーディブルもKindle Unlimitedも両方使っています。Kindle Unlimitedを使ってから、明らかにSNSを見たり、ネットサーフィンをする時間が激減し、読書の時間が増えました。主に就寝前など、スマホをいじりたくなる時間に読んでます。
就寝前は、スマホの液晶を夜間モードにしたり、Kindle端末の利用をおすすめします。Kindle端末について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
【最新】Kindle端末 全機種を比較!最適な1台と選び方ガイド
Kindle Unlimitedの30日間無料体験は、いつ終了するか分からないのでお早めに!
まとめ:オーディブルのビジネス・自己啓発小説で楽しく学ぼう
この記事では、オーディブルでおすすめのビジネス・自己啓発小説を10冊に厳選してご紹介しました。
今回ご紹介した小説
- 夢をかなえるゾウ(0~4巻)
- 嫌われる勇気
- 「手紙屋」 ~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
- チーズはどこへ消えた?
- 下町ロケット
- 海賊とよばれた男(上・下)
- ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら
- トヨトミの野望
- きみのお金は誰のため
- 仕事は輝く
物語として心を揺さぶる作品や思わず感情移入してしまう作品の数々。楽しいからこそ記憶に残り、頑張らなくても自然と学びになります。
さらに、オーディブルを使うと、憂鬱な通勤時間や面倒な家事の時間が驚くほど楽しくなりますよ。
ぜひ、気に入った本を手に取ったり、読書サービスを活用し、あなたの読書ライフをより豊かにしてくださいね。
ここまで読んで頂きありがとうございました。