「仕事の効率を上げて定時退社したい!」「経済や自分自身の生活に関するお金について学びたい!」
そんなあなたにAmazonが提供する電子書籍読み放題サービス、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)がおすすめです。今回は、Kindle Unlimitedから厳選した10冊のビジネス書をご紹介します。
オーシャン
Kindleやオーディブルで年間100冊以上読む私にお任せください!
この記事で分かること
- ビジネス書と自己啓発書の違い
- Kindle Unlimitedでおすすめのビジネス書10選
- 通勤や家事中の「ながら聴き」で学びになるAudible(オーディブル)について
あなたの悩みに寄り添ってくれるとっておきの1冊を探してみましょう!
【本の紹介前に】ビジネス書と自己啓発書の違いについて
ビジネス書と自己啓発書をきっぱり分けるのは正直難しいんです。
簡単に分けるとこんな感じです。
- ビジネス書⇒仕事の知識やノウハウが記されたより実践的な内容
- 自己啓発書⇒自分自身の器を広げ、内面を豊かにすることに重きを置いた内容
このように区別すると分かりやすいと思います。
この記事では、私がビジネス書として、より仕事のスキルに特化していると感じる書籍を厳選してご紹介します。
やる気が欲しい‼熱い言葉を感じたい‼というメンタル面を重視したい方は、こちらの自己啓発書の記事をご覧ください。
Kindle Unlimitedで読めるおすすめの自己啓発書
『悩むあなたに響く』おすすめのビジネス書10選
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
ポチップ
概要
元マイクロソフトの伝説的プログラマーである中島聡氏が贈る、仕事のスピードを極めるための思考術と実践法。多忙なプログラマーの世界で「一度も納期に遅れたことがない」実績を持つ著者が、「期限の2割で8割の仕事を終える」という独自の仕事哲学を公開。残業や徹夜なしで成果を出すための具体的なノウハウが凝縮されており、あなたの仕事をよりクリエイティブに変える一生もののスピード術が学べます。仕事の効率を劇的に高めたいビジネスパーソン必読の一冊です。
おすすめポイント
- 「期限までの日数の2割で8割の仕事を終える」という、画期的な時間術が学べます。
- 残業や徹夜をせずとも、能力の高い人に勝てる実践的な仕事術が身につきます。
- メールの返信タイミングなど、具体的な業務効率化のヒントが得られます。
おすすめな人
- 常に仕事に追われ、残業が多いと感じている方。
- もっと効率的に業務を進め、生産性を向上させたいビジネスパーソン。
- 仕事の質を高め、よりクリエイティブな仕事に取り組みたいと考えている方。
コンサル一年目が学ぶこと
ポチップ
- ジャンル:仕事の基礎スキル、論理的思考、問題解決、ビジネス思考
概要
外資系コンサルタントが入社1年目から徹底的に叩き込まれる、普遍的なビジネススキルを厳選した一冊です。元コンサルタントが長年実践し続けている、どんな会社でも通用する究極のベーシックスキルを30個解説。論理的思考、資料作成、問題解決など、社会人1年目からベテランまで、ビジネスの現場で一生役立つ仕事術が学べます。自分の成長に不安を感じるすべての人に、仕事の質を高めるヒントを与えてくれます。
おすすめポイント
- どんな会社でも通用する、普遍的なビジネスの基礎スキルが身につく。
- 現役コンサル出身者が長年実践する、厳選された30の仕事術を学べる。
- 論理的思考力や問題解決能力など、ビジネスパーソンとして不可欠なスキルを習得できる。
おすすめな人
- 社会人1年目や若手で、ビジネスの基礎を固めたい方。
- 自分の成長に不安を感じており、キャリアアップを目指したいビジネスパーソン。
- 業種や職種を問わず、仕事の質を向上させたいと考えている方。
AI分析でわかったトップ5%社員の時間術
ポチップ
- ジャンル:時間術、データ分析、生産性向上、働き方改革
概要
本書は、AI分析に基づき、トップ5%社員の行動習慣から導き出された「誰でもできる」時間術を紹介します。2.2万人の社員による再現実験で89%の再現率を達成したこの方法は、残業に悩む人や時間術に挫折した人にこそ効果を発揮します。多くの人が良かれと思って行う「逆効果の時間術」を避け、成果を出す社員が実践する「明日から実行できる」時短術で、残業沼からの脱却をサポートします。
おすすめポイント
- AI分析と再現実験に基づいた、再現性の高い時間術が学べます。
- 「誰でもできる」シンプルな方法で、仕事の効率を劇的に改善できる。
- 多くの人が陥りがちな「逆効果の時間術」を避け、本当に効果的な時短術を知れる。
おすすめな人
- 毎日残業が多く、常に締切に追われている方。
- これまでの時間術本で挫折経験があるが、今度こそ効率化したい方。
- 仕事の成果を上げながら、定時退勤でプライベートも充実させたいビジネスパーソン。
営業は台本が9割
ポチップ
- ジャンル:営業スキル、セールステクニック、顧客開拓、プレゼンテーション
概要
営業を「根性」や「感覚」ではなく、体系的に結果を出す方法を教えるロングセラーです。本書で紹介される「営業台本」とは、顧客の「欲しい!」という購買心理を自然に引き出すプレゼン(商談)の脚本のこと。トップセールスが実践するニーズ深掘りや、成約率を80%にするための5ステップ、反論解決法など、確実に売り上げを伸ばすための具体的なノウハウが満載。根性営業から脱却し、誰でも成果を出せる営業術を身につけたい方におすすめです。
おすすめポイント
- 「営業台本」という具体的なフレームワークで、成約率を大幅に向上させる方法が学べます。
- 購買心理に基づいたプレゼン(商談)の脚本作りのノウハウが体系的に学べる。
- 「断られること」への考え方や、即決を促すクロージングなど、実践的なテクニックが満載。
おすすめな人
- 営業を感覚に頼りがちで、なかなか成果が出せずに悩んでいる方。
- 科学的なアプローチで、営業力を飛躍的に向上させたいビジネスパーソン。
- 根性論ではない、再現性のある営業術を身につけて売り上げを伸ばしたい方。
書くのがしんどい
ポチップ
- ジャンル:文章術、ライティングスキル、資料作成、ビジネス文書
概要
本書は、ビジネスメール、資料、レポート作成、PR文など、ビジネスシーンで「伝わる文章」を書くための実践的なノウハウを、SNSで話題の編集者が解説します。著者が10年以上文章に関わる中で見出した「書けない」「伝わらない」「読まれない」「つまらない」「続かない」という「書くしんどい」の原因を一つずつ解消。書くプロではないビジネスパーソンでも、わずか5分で効果を実感し、書くことを「楽しい!」に変えるための方法が詰まっています。
おすすめポイント
- 「書くのがしんどい」と感じる原因を具体的に特定し、解決策を提示している。
- ビジネスメールや資料作成など、実践的な場面ですぐに使える文章術が学べる。
- 短時間で「伝わる」文章を作成するための、効率的なアプローチが習得できる。
おすすめな人
- ビジネスシーンで文章を書くことに苦手意識やストレスを感じている方。
- メールや資料作成に時間がかかり、もっと効率化したいと考えている方。
- 自分の文章で相手に意図が伝わらず、コミュニケーションに課題を感じているビジネスパーソン。
仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
ポチップ
- ジャンル:メール術、ビジネスコミュニケーション、業務効率化
概要
本書は、1万通を超えるビジネスメール添削と自身の高速処理経験を持つ著者が、仕事が速い人が実践するメール術を徹底解説します。彼らがメール作成時に意識する「目的」「ビジュアル」「返信しやすさ」「言葉」「処理速度(の削減)」という5つのポイントを深掘り。なぜ「させていただきます」を使わないのか、金曜夕方に重要なメールを送らないのかなど、具体的な共通点を分析し、定時退社も目指せる効率的なメール作成術と処理術を伝授します。
おすすめポイント
- 仕事が速い人のメールに共通する「5つのポイント」を具体的に学べる。
- 「させていただきます」を使わない理由など、効率的なメール術の秘訣がわかる。
- メール作成・処理の時間を大幅に削減し、定時退社を目指すヒントが得られる。
おすすめな人
- 日々のメール作成や返信に多くの時間を費やしている方。
- ビジネスメールの質を高め、相手に的確に情報を伝えたい方。
- メール処理の効率を上げ、業務全体の生産性を向上させたいビジネスパーソン。
バビロン大富豪の教え
ポチップ
- ジャンル:資産形成、お金の原則、金融リテラシー、投資の基礎
概要
本書は、約100年間世界中で読み継がれるお金の名著「バビロンいちの大金持ち」の現代版です。金融の起源とされる古代バビロニアから伝わる、「お金に悩まず自由な人生を送るための普遍の真理」を物語形式で解説しています。お金儲けのテクニックではなく、資産を増やし、お金に縛られずに充実した人生を送るための「人類不変の知恵」が学べます。現代人にお金の不安から解放される道を示す一冊です。
おすすめポイント
- 約100年読み継がれる、お金に関する普遍の真理と知恵が学べます。
- 「富は、この世での成功の度合いを測る物差しである」など、お金に対する本質的な考え方が身につきます。
- 物語形式で書かれており、金融知識がなくても非常に読みやすいです。
おすすめな人
- お金に関する漠然とした不安を抱えており、資産形成の基本を学びたい方。
- お金に縛られず、自由で充実した人生を送りたいと考えている方。
- お金儲けのテクニックではなく、長く役立つお金の本質的な知恵を求めている方。
オーシャン
ひとりビジネスの教科書 PREMIUM自宅起業でお金と自由を手に入れて成功する方法
ポチップ
概要
本書は、資金や人脈がなくても自宅で始められる「ひとりビジネス」の教科書です。趣味や特技を生かして好きなことを仕事にし、お金と自由を手に入れるための方法を解説。起業のアイデア出し、集客、SNSマーケティングなど、ビジネスの基本がしっかりと学べます。将来の稼ぎに不安を感じる方や、今の仕事を続けながら副業でお金を稼ぎたい方、誰でも始められる最強のビジネスモデルを知りたい方におすすめの一冊です。
おすすめポイント
- 資金や人脈がなくても、自宅で「ひとりビジネス」を始める具体的な方法がわかる。
- 趣味や特技を仕事にし、好きなことと収入を結びつけるヒントが得られる。
- ビジネスアイデアの発想から集客、SNSマーケティングまで、起業の基本が網羅されている。
おすすめな人
- 起業したいけれど、何から始めたら良いか分からない方。
- 今の仕事を続けながら、副業でお金を稼ぎたいと考えている方。
- 将来の稼ぎに不安を感じており、新しい働き方や収入源を模索している方。
改定新版 節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けない お金の超基本
ポチップ
概要
発行部数60万部を突破したベストセラー『今さら聞けないお金の超基本』の改訂新版です。2023年の経済状況に合わせ全ページを見直し、全データも最新版にブラッシュアップされています。電子マネー(スマホ決済)、副業、新NISAといった最新トピックの解説も追加され、お金の基本をゼロから学びたい人に最適。節約・貯蓄・投資の前に知っておくべきお金の常識が、今さら聞けない疑問を解消しながら体系的に学べます。
おすすめポイント
- お金に関する「今さら聞けない」基本的な知識をゼロから学べる。
- 電子マネー、副業、新NISAといった最新のお金事情に対応している。
- 節約、貯蓄、投資といった資産形成の土台となる知識が網羅されている。
おすすめな人
- お金の知識に自信がなく、何から学べばいいか分からない方。
- 節約や投資を始める前に、お金の基本的な仕組みを理解したい方。
- 最新の経済状況や制度(新NISAなど)について、分かりやすく学びたいビジネスパーソン。
誰も教えてくれないお金と経済のしくみ
ポチップ
- ジャンル:経済学、金融リテラシー、社会の仕組み、ビジネス知識
概要
経済アナリスト・金融教育家の森永康平氏が、中学生から大人まで「一生お金で苦労しない」ためのお金の知識と経済のしくみをやさしく解説する一冊です。お金がどうでき、世の中を回っているのかという基本から、貯蓄、将来コスト、投資、現在の経済状況、そして国レベルのお金までを網羅。豊富なデータと図解、クイズ形式のトピックも交え、誰もが「自分なりのお金の常識」を持てるよう、客観的な知識としてお金と経済をスッキリ理解できます。
おすすめポイント
- お金の基本的な仕組みから、貯蓄、投資、経済全体まで網羅的に学べる。
- 豊富なデータと図解、クイズ形式で、経済の専門知識がなくても楽しく理解できる。
- 最新の経済状況を捉えつつ、お金と正しく向き合うための実践的な知識が得られる。
おすすめな人
- 経済やお金の知識に自信がなく、基礎から学びたい方。
- 将来のお金の不安があり、資産形成や貯蓄を始めたいと考えている方。
- お子さんにお金について教えたい保護者の方や、最近のお金の変化についていけないと感じる方。
通勤時間を有効活用しよう!Audible(オーディブル)で快適に学べる「聴く読書」
オーディブルはプロの声優や俳優がナレーションしてくれる、「聴く読書」という全く新しい読書体験ができます。
これにより、電車に揺られながらでも、歩きながらでも快適に学びの時間を確保できます。
現在、Audibleには主に2種類のプランがあります。
選べる2種類のプラン
- プレミアムプラン:月額1,500円で数十万点の対象作品が聴き放題。聴き放題対象外の作品は別途購入が必要です。
- スタンダードプラン:月額880円で、毎月1冊、全作品の中から好きなオーディオブックを選んでライブラリーに追加できます。選んだ作品は所有ではありませんが、会員期間中はライブラリーに残り、作品は増えていきます
オーシャン
私はプレミアムプランを使っています。聴き放題対象作品が豊富なため、合わないと思ったら罪悪感なく違う本に変えられるのでストレスフリーです。
今ならお得な無料体験ができます。
まとめ:Kindle Unlimitedでビジネスについてお得に学ぼう!
この記事では、Kindle Unlimitedでおすすめのビジネス書を10冊に厳選してご紹介しました。
今回ご紹介したビジネス書
- なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
- コンサル一年目が学ぶこと
- AI分析でわかったトップ5%社員の時間術
- 営業は台本が9割
- 書くのがしんどい
- 仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
- バビロン大富豪の教え
- ひとりビジネスの教科書 PREMIUM自宅起業でお金と自由を手に入れて成功する方法
- 改定新版 節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けない お金の超基本
- 誰も教えてくれないお金と経済のしくみ
仕事のスキル向上や効率化、お金に関する実践的な知識について学べるラインナップでした。
Kindle Unlimitedは月額980円で数百万冊が読み放題できます。
他にも様々なビジネス書や自己啓発書がお得に読めます。
いつでもどこでも図書館レベルの本を持ち運べるKindle Unlimitedで、休憩時間などのすき間時間を利用してみてはいかがでしょうか。
ここまで読んで頂きありがとうございました。