この記事では、Kindle Unlimitedの読み放題対象作品の中から、おすすめのホラー小説を10冊に厳選してご紹介します。
読み放題対象は日々入れ替わります。気になる作品はお早めに!
Kindle Unlimitedで読める!恐怖で眠れないホラー小説10選

カラダ探し(全8巻読み放題)
あらすじ
高校生の明日香は、ある晩、友人の遥から不気味な声で「私のカラダを探して」と頼まれる。それは、学校に伝わる「赤い人」の怪談にまつわるデスゲームの始まりだった。夜の学校で、明日香とその友人たちは、遥のバラバラにされた「カラダ」のパーツをすべて探し出さなければならない。もし見つけられなければ、永遠に同じ11月9日が繰り返され、彼らは「赤い人」によって惨殺され続ける運命にあった。明日香たちを襲う「赤い人」の正体は? そして、遥が「カラダ探し」を頼んだ本当の理由とは?
おすすめポイント
- 息詰まるデスゲーム&サバイバルホラー: 謎の存在「赤い人」から逃れつつ、限られた時間の中で「カラダ」を探すという、緊迫感あふれるサバイバル要素が読者を惹きつけます。
- 繰り返される絶望と謎解き: 同じ日が繰り返される中で、過去の惨劇の謎を解き明かし、脱出の糸口を探すというミステリー要素も楽しめます。
- 身近な舞台設定での恐怖: 日常の学校という身近な場所が、夜になると極限の恐怖の舞台へと変貌する様が、読者の想像力を掻き立てます。
- グロテスクな描写と心理的描写: バラバラにされた体や殺害シーンの描写、そして極限状況での登場人物たちの心理変化が、強いインパクトを与えます。
おすすめな人
- デスゲームやサバイバル形式のホラーが好きな人
- 謎を解きながら物語を進めるタイプのホラーを求める人
- 学校を舞台にした、身近で背筋が凍るような恐怖を楽しみたい人
- グロテスクな表現や暴力描写に耐性があり、それがホラーとして魅力的だと感じる人
- スピード感のある展開で一気に読み進めたい人
橋本環奈さん主演で上映中の『カラダ探し』を小説で予習復習しよう!
映画と小説両方見ると、より深くストーリーを楽しめるよ。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
かわいそ笑
あらすじ
インターネット上に、特定の「あの子」が被害にあう奇妙な怪談が出回っていた。筆者は、掲示板のQRコードや心霊写真など、集めた情報をもとに怪談を読み解く。「死んだ人のことはちゃんと可哀想にしてあげなきゃ駄目」という言葉が意味するものとは?怪異が侵食する恐怖のネット怪談。
おすすめポイント
- 読者参加型のホラーモキュメンタリー!バラバラな情報から真実を読み解く新感覚の恐怖。
- ネット怪談をテーマに、誰もが体験し得る日常の裏側に潜む怪異の恐怖を描く。
- 「もうやり直せないよ 残念でした」など、一度読んだら忘れられない背筋の凍るフレーズが満載。
おすすめな人
- ネットの怖い話や、都市伝説に興味がある人。
- 仕掛けや謎解きの要素がある、一味違ったホラーを読みたい人。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
ぼぎわんが、来る
あらすじ
新婚生活を送る秀樹の会社に、生誕前の娘の名前を告げる不気味な来訪者があった。その日から周囲に怪異が続発し、秀樹は亡き祖父が恐れた「ぼぎわん」の存在を知る。愛する家族を守るため、女性霊媒師・比嘉真琴に助けを求めるが、迫りくる存在は極めて凶暴だった。
おすすめポイント
- 映画化もされた第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉受賞作。
- 怪談、都市伝説、民俗学が融合した、空前絶後のノンストップ・ホラー!
- 家族を襲う正体不明の化け物から逃れられるか?極限の恐怖と緊迫感を体験できる。
おすすめな人
- 王道ホラーやオカルト要素のある小説が好きで、心底震えたい人。
- 比嘉姉妹シリーズの始まりとなる、傑作ホラーを読み始めたい人。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
厭談 戒ノ怪
あらすじ
「三代目怪談最恐位」の夜馬裕が贈る、後味悪いいやーな実話怪談集。年末年始の夜間見回りで遭遇した霊と人のエグい因縁を描いた「事故現場」をはじめ、妻の様子がおかしくなった陰惨な事故物件、亡き伯母の家に隠された壺の恐怖など、濃く黒い恐怖の数々を収録。
おすすめポイント
- 三代目怪談最恐位・夜馬裕の待望の新作!そのいやーな実話怪談の真髄が味わえる。
- 霊と人との因縁や、霊に憑かれる人・弄ばれる人を描いた、後味の悪い恐怖を堪能できる。
- 伝説の恐怖譚「墳墓の丘」を完全版として収録。行方不明の親友に纏わる戦慄の謎とは?
おすすめな人
- 実話怪談が好きで、後味の悪さやねっとりとした恐怖を求めている人。
- 著者の夜馬裕、または「怪談最恐位」の作品を追っているホラーファン。
怪談師・夜馬裕さんの作品は物語の構成力と恐さが頭一つ抜きん出ています…
最近では長澤まさみさん主演の『ドールハウス』のノベライズ本も描いています。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
蜘蛛の牢より落つるもの
あらすじ
21年前に長野県で起きた集団生き埋め死事件。生き残りの証言によると、謎の女が自ら穴を掘らせていたという。フリーライターの指谷が取材を進めると、女は比丘尼の怨霊ではないかという疑惑が浮上する。関係者が不審死を遂げる中、指谷は後輩とともに事件の解明に挑む。これは祟りか、それとも冷酷な殺人か?
おすすめポイント
- 集団生き埋めという凄惨な事件と、比丘尼の祟りというオカルトが絡み合う戦慄のミステリー。
- 関係者の不審死が続く中、事件の真相を追うノンストップの展開に引き込まれる。
- 『火喰鳥を、喰う』の著者による、民俗学的な恐怖と本格ミステリーが融合した傑作。
おすすめな人
- オカルトや民俗学の要素が絡む、複雑で深いホラーミステリーが好きな人。
- 怨霊や祟りといった和の恐怖と、論理的な謎解きの両方を求めている人。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
その呪物、取扱注意につき
あらすじ
交番勤務の警官・成瀬義人は、上司が「呪殺」された事件の後、呪いや祟りを調査する警察庁「特定事案対策室」へ異動となる。そこで成瀬は、女性霊能者・九尾天全とコンビを組み、呪いの人形にまつわる殺人事件の調査を開始する。鬼の壺、コトリバコといった危険な呪物が引き起こす、オカルトミステリ。
おすすめポイント
- 呪殺や呪いといった異常な事件を扱う、警察庁の秘密部署を舞台にしたオカルトミステリ。
- 霊能者と刑事という異色のコンビが、呪物の謎と事件の真相解明に挑む。
- コトリバコなど、実在する都市伝説の呪物をモチーフにした、危険な世界観に引き込まれる。
おすすめな人
- 警察小説やミステリーが好きで、そこにオカルトやホラー要素が加わった作品を求めている人。
- 呪物や都市伝説といった、背筋の凍るテーマに興味がある人。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
四ツ山鬼談
あらすじ
かつて炭鉱、競馬場、そして干潟で栄えた熊本県荒尾市。この町では、雨が降るたび、土地に染みついた怨念が湿った煤の匂いと共に立ち込め、あちこちに黒い人影が姿を現すという。「夜行堂奇譚」の著者が、自身の故郷を舞台に紡ぎ出すのは、まるで幻燈のように奇怪で恐ろしい怪異譚の数々。これは、人知を超えた「鬼」の物語――。日常に潜む不穏さと、土地の記憶が織りなす、じわじわと背筋を冷やす恐怖が、読者を古く新しい怪談の世界へと誘う。
おすすめポイント
- 「土地の記憶」がもたらす独特の恐怖: 炭鉱町という歴史ある土地に染みついた念や因習が怪異として現れる、他に類を見ない世界観が魅力です。
- 故郷を舞台にしたリアルな怪談: 著者の故郷である熊本県荒尾市を舞台に、そこで語り継がれる怪談や伝承が、より生々しい恐怖を呼び起こします。
- 独特の筆致による情景描写: 著者の卓越した筆致が、読者を怪異の世界へと深く引き込み、視覚的なイメージを喚起します。
おすすめな人
- 地方の因習や伝承をベースにした怪談に興味がある方
- 土地の記憶や歴史が織りなす怪異譚が好きな方
- じわじわと精神的にくる、不穏な雰囲気のホラーを求める方
- 日本の伝統的な怪談の要素と現代的な語り口が融合した作品を読みたい方
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
予言怪談
2025年の大災難説に震える現代人に贈る異色の怪談集
あらすじ
2025年の大災難説が囁かれる現代、気鋭の怪談作家たちが結集し、未来を予見した人々の不可解な体験談52話を厳選した「魔の書」。人の死に様を映す祖母の形見の鏡、未来を予知する奇妙な易サイコロ、そして来るべき大地震を予感する妻――。予知夢、予言、予兆といった様々な形で見える「未来」にまつわる怪談が次々と語られる。現代社会に潜む漠然とした不安を煽り、読者を恐怖の渦へと引き込む、異色の怪談集。
おすすめポイント
- 現代社会の不安を映し出す「予言」テーマ: 2025年の大災難説という背景と「予言」というテーマが結びつき、現代人が抱える漠然とした不安や恐怖を巧みに刺激します。
- 人気怪談師・作家による共演: YouTubeなどでも人気の田中俊行さんをはじめ、複数の実力派怪談作家たちが集結しており、それぞれの個性豊かな語り口と世界観を楽しめます。
- 多様な「予言」の怪談: 死の予兆、未来を告げる道具、災害の予見など、様々なアプローチで「予言」にまつわる怪談が収録されており、飽きさせません。
おすすめな人
- 予言や予知といったテーマに興味がある方
- 現代社会の不安や都市伝説に恐怖を感じる方
- 複数の怪談師や作家の作品を一度に楽しみたい方
- 実話系怪談やじわじわと精神的にくる恐怖を求める方
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
忌録: document X
電子書籍でしか味わえない恐怖体験
あらすじ
本書は、著者・阿澄思惟が2006年から2012年にかけて密かに収集した、「忌まわしき記録」をまとめた禁断の書である。そこには、忽然と人が消え失せる「神隠し」、人知れず行われる陰惨な「呪詛」、誰も住めなくなった「幽霊屋敷」、そして不可解な現象が映し出された「心霊ビデオ」など、あらゆる種類の怪異譚が、まるで実際に存在するかのように綴られている。虚実の境界が曖昧な「記録」の形式が、読者を真実と妄想の狭間へと引き込み、背筋も凍るような恐怖体験へと誘う。
おすすめポイント
- リアルを追求した「モキュメンタリー」形式: 発見された「記録」という体裁で物語が進行するため、読者はまるで実際に事件が起こったかのようなリアリティと不気味さを味わえます。
- 多様な怪異の網羅: 神隠し、呪詛、幽霊屋敷、心霊ビデオなど、様々なタイプの怪異譚が収録されており、読者を飽きさせません。
- 電子書籍ならではの演出: 電子書籍という媒体の特性を活かした画像や動画などが効果的に使用されており、物語への没入感を深めます。
- 読者の想像力を刺激する余白: 直接的な説明を避け、読者自身に考察の余地を与えることで、より深く、長く心に残る恐怖を提供します。
おすすめな人
- フェイクドキュメンタリーやモキュメンタリー作品が好きな方
- 現実と虚構の境界線が曖昧な物語に興味がある方
- 考察しながら読むホラーを楽しみたい方
- 従来の小説とは異なる、新しい形式のホラー体験を求める方
- じわじわと精神的にくる不気味さを好む方
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
怪奇異聞帖 地獄ねぐら
あらすじ
怪談師・神沼三平太が、この世に存在するおぞましく忌まわしい怪異を限界まで煮詰めた、まさに「地獄」の怪談集。そこには、人柱が埋められたとされる家、無残な歴史を持つ廃墟の座敷牢、そして全室が事故物件と化したアパートなど、背筋が凍るような禍々しいエピソードが満載されている。語られるのは、日常の裏側に潜む闇、そして人智を超えた不可解な現象ばかり。日本の風土に根ざした因習的な恐怖から、現代に発生する都市伝説的な怪異まで、読者を恐怖のどん底へと突き落とす最凶の怪談が炸裂する。
おすすめポイント
- 禍々しさが炸裂する「最凶」の怪談集: 著者が厳選した、悍ましく忌まわしい怪談の数々が、読者の想像力を刺激し、強い生理的嫌悪感と恐怖を呼び起こします。
- 多彩な恐怖のバリエーション: 人柱、廃墟、事故物件、呪いなど、様々なタイプの怪異が収録されており、一編ごとに異なる恐怖を味わうことができます。
- 臨場感あふれる語り口: 怪談師である著者の語りの技巧が光り、読者がまるでその場にいるかのような臨場感で、恐怖体験に引き込まれます。
おすすめな人
- 本格的な実話怪談や都市伝説を求めている方
- 純粋に「怖い」と感じさせる、禍々しい恐怖体験を味わいたい方
- 日本の因習や土地にまつわる怪異に興味がある方
- 人間の狂気や不条理な出来事を描いたホラーが好きな方
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
まとめ:Kindle Unlimitedで最恐のホラー体験を!
この記事では、Kindle Unlimitedの読み放題対象となっている、おすすめのホラー小説を10冊ご紹介しました。
どの話も現実では体験したくないものばかりです。ですが、ホラーは副交感神経が優位に働き、ストレスを発散するメリットがあるそうです。
疲れている時やモヤモヤしているときにおすすめです。
Kindle Unlimitedなら月額980円で500万冊以上が読み放題。スマホやタブレットなどお好きな端末で、話題の人気作を今すぐ読むことができます。
この機会にKindle Unlimitedの無料体験を試してみてはいかがでしょうか。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません
