お経にはこの世のすべてが書かれていた‼
YouTubeチャンネルで怪談説法として人気の、三木大雲さん著『お経から読み解く未来予言 仏教コード』についてご紹介します。
読後の体験談もご紹介しますので、ぜひ興味が出たら実際にお手に取ってみてくださいね。
『お経から読み解く未来予言 仏教コード』の基本情報
作品情報
タイトル:お経から読み解く未来予言 仏教コード
著者:三木 大雲
出版社:Gakken
発売日:2024年12月12日
ジャンル:仏教、スピリチュアル・精神世界、自己啓発・ライフスタイル
著者情報
京都府出身で、蓮久寺の第38代住職です。
三木大雲さんと言ったら「怪談説法」で有名で、実際にあった怪奇現象や、自身の体験談などをご自身のYouTubeチャンネルで発信されています。
最近では、オカルト界隈で超人気なコヤッキースタジオさんとのコラボなどもされています。
怪談と説法を組み合わせた独自の語りは新しく、純粋にエンタメとしても楽しめます。
若い世代からも人気があり、仏教を知るきっかけにもなっています。
本書の要約・全体像
【攻略本の理由】お経には真理が書かれている
真理とは、簡単に言うと「絶対そうなる」という意味です。
三木大雲さんの例え話が分かりやすく、除菌シートは99%除菌のように書かれており、これは何があるか分からないので100%とは言い切切れないのです。
しかし、数学なら1+1は2という答えは絶対です。
この足し算の答えのように、誰が答えても絶対に「2」と答えられることこそ真理なのです。
お経の中には、まさに絶対そうなるという真理が書かれています。
だからこそ、お経の通りに行動することで人生が変わる攻略本のような効果を享受できるのです。
三災七難が起こると国が滅びる
三災とは、火災、風災、水災という世界の破壊期に起こる大の三災と呼ばれています。
以上が、三災七難と呼ばれるものです。
経典や解釈する人によって多少意味合いは変わるようです。
ですが、どうでしょうか?この中の項目はいくつか既に起きているものはないでしょうか。
このまま行けばお経通りに災害や災難に遭う可能性があります。
2025年に大地震で3年後は大飢饉⁉
お経を読み解くと、800年周期で似た現象が起きていることに気づいたそうです。
まず1204年のある夜、空は真っ赤に染まったそうです。
その800年後の2004年には日本で赤いオーロラが観測されていました。
この赤いオーロラは、赤気(しゃっけ)と呼ばれており、この現象があった数年後には大地震がくると言われているようです。
現に、1211年に大地震がきて、その800年後は言わずもがな東日本大震災がありました。
この800年周期説で見ていくと、もしかしたら2025年に大地震がくるかもしれないとのことなんです。そしてもし本当に大地震が来たとしたら、3年後の2028年には大飢饉に見舞われるかもしれないと…。
これはあくまで、もしかしたらの話で、いつでも災害に備えるという心構えは大切ですよね。
災難を回避するには怒らないことが大切だった
ここまで恐ろしい話が続いていましたが、さすがお経は万能です。なんせお経にはすべてが書いているのですから、災難の回避の仕方も書いています。
その一つの答えが、「怒らない事」です。
三災七難とは、人々の「貪り」「怒り」「愚かさ」といった、心の乱れが引き起こす結果なんだそうです。
一人ひとりが、腹を立てず、慈悲の心を持ち助け合っていくことが恐ろしい未来を変える方法なんです。
ですが、人間は愚かな生き物です。私も「よしっ‼人に腹を立てないようにするぞ!」と朝に決意しても日中のどこかで気づいたら怒りの心が芽生えていたなんて数えきれないほどあります。
感情を完璧にコントロールするなんてかなり難しいですよね。
そこで。
お経には怒りを鎮めたり、自分の中の負の感情を解き放つ魔法の言葉が書かれているんです。
あの時怒らなければ人間関係が上手くいっていたのに……。そんな後悔を人生で少なくとも1回は経験しているはずです。
たった一言の言葉があなたの一生を変えるかもしれません。
ぜひ、本書を読んで理解を深めて頂ければと思います。
Amazonでの評価

三木 大雲さん著の『お経から読み解く未来予言 仏教コード』は、Amazonの口コミ件数586件で、星評価4.6と高評価です。
読者の心を掴む高評価レビュー
ここでは、実際に本を読んだ方の感想を一部抜粋してご紹介します。
日本人なら必読
いま日本に一番足りていないと思われるのが
「愛」と「感謝」だと思っています。自分以外の情報が溢れるSNS時代
「あるもの」よりも「ないもの」にばかりフォーカスしてしまい不幸を背負い込んでいる方のいかに多いことか。
少し考えれば「あること」の方がはるかに多いのに。全ての事に意味があり、それをいかに生かすかを考える方がはるかに建設的であり精神的にもポジティブになれます。
当たり前の事なのですが当たり前ではなくなってしまっている事がわかりやすく書かれています。
ゴミを投げてきた人にも感謝するなんて言うとたいていは「それって単なる八方美人では?」と何度でも言われそうですが、そうではないと私は感じています。
わかりやすいお経の解説、そして後半の心構えまですんなり入ってくる内容でした。
Amazon カスタマー
引き寄せの法則でも「愛」と「感謝」が一番エネルギーが高いと言われています。
本書では、どんなことにあっても感謝の気持ちで対応できる三木大雲さんから学べることが多いと私も感じています。
自分にはたくさんの幸せがあることに気づかせてくれる本書だからこそ、読んだ後は人生の満足度が高くなった気がします。
素晴らしい!
今からの時代を生きていくために、必要な事(考え方)が書かれていると思いました。最後まで読むと自然と手を合わせたくなるような気持ちになります。
ユキヒ
読んで良かった。たくさん方に読んで頂きたいです。
この記事の感想では、「怒り」にフォーカスしましたが、この方が言っているように読後は感謝の気持ちと涙が溢れてきました。
心が洗われたような気がします。
感動したい人や心を浄化したい人にもおすすめですね!
仏教が好きになる一冊です。
ナオキマンショーにお出になり、初めて三木ご住職の事を知りました。
himarayann
とても良い方だなあと直感しました。
私は、何となく感じるイメージで、
仏教が嫌いでしたが、
三上ご住職のお人柄と、このご著書で、仏教に対するイメージが変わりました。
悪いイメージが払拭されました。
とても分かり易く丁寧に書かれています。
本当に、この本に出逢えて良かったです。
「仏教コード」を読み、いろんな動画を拝見して、
三木ご住職の真摯な生き方に共感しています。
良い世の中になる様に、
ご尽力されておられるその御姿、素晴らしいと思います。
沢山の方々に読んでいただきたい一冊です。
私もYouTubeで三木大雲さんの事を知りました。
実際にはお会いしたことはありませんが、絶対に良い人だと思いました。
話は面白いし、生き方や考え方を矯正されたように思い、なぜだか手を合わせたくなるんですよね。
不思議な魅力がある三木大雲さんだからこそ、本書を読もうと思えました。
おすすめポイント

予言書としてだけでなく現代の不安を取り除いてくれる
『仏教コード』はこれからの未来について書かれている、予言書のような側面もありますが、それだけではありません。
どうすれば最悪の未来を回避できるのかが分かりますし、読者の考え方や生き方が変わる可能性を秘めています。
身近なところでいえば、職場や学校などでの人間関係の悩みも解決できる可能性があります。
それだけ人間の「怒り」という負の感情は強く、そこをコントロールできれば人生に大きな変化を期待できるんです。
このように本書は、災害・災難という不安だけでなく、自分自身の悩みの不安も払拭してくれます。
これまでの生き方や人間関係が変わる
本書には、嫌なことが起きた時の理由や乗り越えた先の嬉しいことが書かれています。
嫌なことがあったり、嫌な人がいたら、普通はその現象やその人に対して、変化を求めますよね。
ですが、他人は変えられません。変えられるのは自分だけなんです。
本書を読むことできっとその事実に納得し、これからの行動が変わるはずです。
あなたの行動が変われば、あなたの周りも変わり、望んだ未来が待っているはずです。
「怒り」を鎮める魔法の言葉が分かる
この魔法の言葉は誰しも耳にしたことがあります。一度聞いたら忘れることはないでしょう。
もしこの記事でその魔法の言葉を書いて、あなたが目にしたとしてもあまり響かないかもしれません。
三木大雲さんの、あの説得力や人柄などがあるからこそ、有難く身に染みるんだと思います。
私自身、怒りの気持ちが湧いたときに心の中で唱えたら、それ以上燃え上がることはなくいつもより沈静化が早くなったように感じます。
ぜひ、本書を実際に読んで頂けたらと思います。
本書を読んだ感想と体験談

『仏教コード』を読んでみて、「怒り」というテーマが私にはピンときました。
もちろん本書にはそれだけではなく、お経について深く理解できる内容などが盛りだくさんです。
その中でも「怒り」を中心に感想を書いていきます。
なぜなら私自身、短気で損をしてきた人間だからです…。
怒るのは本当に損しかない
こんな事を私は考えることがあります。
もちろん怒ったほうが良い時もありますが、ほとんどの場合は我慢したほうが良かったと言えます。
本書を読んでハッとさせられた一文がありました。
短気は人が寄り付かなくなり、困った時誰も助けてくれなくなる。まさにこれはこの世の地獄だ。
三木 大雲 | 『お経から読み解く未来予言 仏教コード』
この世の地獄……。
まさに短気は損だなと反省しました。
周りの人は自分を映す鏡
周りにいるいい人も、たまにいる嫌な人も、全部自分自身を映す鏡なんだそうです。
よく、鏡の法則と言いますよね。
引き寄せの法則で、このことは聞いたことがありますが、まさかお経にまで書いてあったとは。
怒ってばかりの私には、怒りっぽい人や嫌な人、負の感情を持っている人が多いということになります。
こんな人生は嫌ですよね。
もちろん短気ですので、怒りには怒りで返していました。
【体験談】怒らない事&魔法の言葉の実践
自己啓発書を読んで3日だけ善良な市民になっていた今までの私と違います。
怒ることの超怖いデメリットと、我慢した先の嬉しいメリットを理解しているからです。
それに私には心強い魔法があります。
さあ来ました怒りのタイミング。怒りのタイミングっていきなり来るので、堪えるのが本当に難しい‼でもここで「〇〇〇…」と魔法の言葉を心で唱えます。
事実を書きますが、いきなり怒りが消えることはありません。それでも明らかに怒りがそれ以上に燃え上がらず、静まる速度が速く感じました。
お陰で相手に言い返すという言動をしないで済みました。
私が普段取らない行動です。(書いていて恥ずかしいです)
そのお陰だと思うのですが、こんな結果が待っていました。
人に腹を立てないという課題を乗り越えた先は、きっと嬉しいことが待っています。
この記事を読んでくれた人も一緒に負の感情を乗り越えましょう!
きっとあなたにも人生が好転する出来事が待っています。
こんな人におすすめ

自分のことを短気だと自覚している人
怒りっぽくて損をした経験がある人や、ビジネス書などを読んでもあまり効果を得られなかった人におすすめです。
怒りや負の感情から解放される「魔法の言葉」が魅力的ですし、怒ることによる本当に恐ろしいデメリットを知れるのは大きいと思います。
ぜひ、怒らない人生で、あなたの人生を変えてみませんか。
自分の周りの環境を変えたい人
学校や職場、はたまた一緒に住んでいる親が苦手で困っている‼
そんな人間関係に苦しんでいるあなたにもおすすめです。
私も年間100冊以上ビジネス書などを読んで、10年以上社会人生活を送ってきましたが、他人は変えられないことに気づきました。
本書を読むことで、自分が変わればあなた自身の周りの環境も整うことが理解できると思います。
自分ではどうしようもできない怒りを鎮める魔法の言葉が知りたい人
「もう怒りを鎮める魔法の言葉が知りたくてしょうがない‼」
そんなあなたはぜひ本書をお手に取って下さい。
この先、一生涯あなたを守ってくれる言葉になります。
人によっては「そんな訳ない」など、安っぽく聞こえるかもしれませんが、この記事や本書を知り、お経について触れるきっかけを得た事だけでも奇跡です。
この出会いは本当に途方もないほど、低い確率なんです。
ですので、この出会いを、魔法の言葉を大切にして頂けたら嬉しいです。
まとめ:【書評】三木 大雲『お経から読み解く未来予言 仏教コード』

この記事では、三木 大雲さん著の『お経から読み解く未来予言 仏教コード』について、要約や魅力、評判などをご紹介しました。
お経とは広く知られているもですが、中身について理解している人はほとんどいません。
また、読んでみても漢字ばかりがかかれており、一人だけで理解するには途方もない時間がかかります。
本書では、三木大雲さんがとても分かりやすい例え話と独自の解釈で、エンタメとして楽しく理解できる作りとなっています。
今回紹介した内容はこれでも一部分でしかありません。
あなたも本書を読んで、お経に書かれた未来の予言や、あなた自身を変える可能性を秘めた魔法の言葉を知りたくありませんか?
ここまで読んで頂きありがとうございました。
なお、三木 大雲さんの『仏教コード』は、聴く読書Audible(オーディブル)の聴き放題対象です。
興味のある方は、30日間の無料体験が終了しないうちにぜひお試しください。
\今だけ30日間無料/
30日以内の解約で料金はかかりません