広告 要約・書評

【書評】金子玲介『死んだ山田と教室』生きているこの瞬間が尊い‼

アフィリエイト広告を利用しています

【書評】金子玲介『死んだ山田と教室』生きているこの瞬間が尊い‼

胸が熱くなる、青春小説を読みたい方に、金子玲介さんの『死んだ山田と教室』がおすすめです!

男子学生特有のおバカなノリに笑え、感動する場面もあったりと、心を揺さぶられます。

オーシャン
オーシャン

読書オタクのわたしがネタバレなしで、本書の魅力を伝えます

この記事で分かること

  1. 『死んだ山田と教室』の魅力と感想
  2. 『死んだ山田と教室』を30日間無料で読む方法

それでは、作品情報から、ご紹介していきます。

【基本情報】金子玲介/死んだ山田と教室

2025年本屋大賞ノミネート作品です!

作品情報

タイトル:死んだ山田と教室

著者:金子玲介

出版社:講談社

発売日:2024年5月15日

ジャンル:青春、ミステリー、少しファンタジー

著者情報

金子玲介さんは、1993年生まれの日本の小説家です。

純文学の小説を投稿し続け、最近では、エンタメ系の作品を描くようになってから有名になりました。

死んだ山田と教室は、第65回メフィスト賞と2025年本屋大賞にノミネートされるほどの人気ぶりです‼

ぜひ、本書を気に入った方は、こちらの2作品もおすすめです!

【あらすじ】金子玲介/死んだ山田と教室

【あらすじ】金子玲介/死んだ山田と教室

金髪高校生・山田君は、誰に聞いても「良い奴」という、クラス一の人気者。

目立っている奴だけじゃなく、あまり話さないようなクラスメイトにも優しい。

誰かとつるむだけじゃなく、一人でいることも意外と多かった…。

そんな彼の言動は、誰に対してもまぶしかった。

だが、山田は死んだ

夏休みが終わる直前に、交通事故に遭った。

飲酒運転の車に轢かれたらしい。

休み明け、悲しみに暮れるクラスに花浦先生は言った。

「席替えでもするか!」

クラス一同、空気の読めない花浦先生に呆れていたら、突然スピーカーが鳴り出す。

この声って山田君……?

ここから死んだ山田と2年E組の奇妙な学校生活が始まる。

【登場人物】金子玲介/死んだ山田と教室

【登場人物】金子玲介/死んだ山田と教室

本屋さんでフリーペーパーが配られていたんだけど、登場人物一覧が分かりやすかったので載せます。

オーディブルで聴いていると、登場人物が把握できずに混乱することもあるけど、これで大丈夫ですね!

全員ではないけど、主要な人物を紹介します。

主人公・山田

クラス一番の人気者。

現在は、2年E組のスピーカーに憑依している。

声だけになった山田には、感覚はなく、何も見えない。

大学は医学部に進もうとするほど頭が良かった。

ラグビー部を中退後は、バンドでボーカルをしていた。

花浦先生

要はあれだYo!

俺って空気が読めないんだYo!

大人で唯一、山田がスピーカーに憑依していることを知っている。

和久津

山田と唯一同じ中学校の出身‼

山田の過去も知っているし、このクラスで一番初めに友達になった存在でもある。

新聞部部長でジャーナリズムの塊。

時に人に嫌われても、真実の追求のためには気にしない。

別府

クラスのムードメーカー。

日焼けをする理由に笑った。

百瀬

ラグビー中、自分の不注意で山田をケガさせたことに負い目を感じている。

米村

百瀬と同じくラグビー部。

山田が好きだからこそ、怪我をさせた百瀬の事を許せないと感じている。

高見沢

物静かで、頭が良い。

山田と同じ医学部志望。

山田君は、僕みたいなキャラにも話しかけてくれるし、一人でいる姿もかっこいい。

小野寺

合唱部であり、歌が上手い。

藁科

英語の望月先生が大好き。

果たして、藁科の恋はどうなるのか?

この恋にも注目です。

【おすすめポイント】金子玲介/死んだ山田と教室

【おすすめポイント】金子玲介/死んだ山田と教室

男子高校生のおバカなノリ

男子高校生特有の、くだらないノリが面白い。

なんせ男子校なので、女子の目はなく、おバカに拍車がかかっています!

クラスの合言葉にそのすべてが含まれている気がします。

学生時代のあの頃が蘇ってくるようで、笑わせてもらいました。

山田を想う気持ち

みんな山田が大好き。

読むたびに、その理由が知れて、読者のわたしも好きになっていました。

スピーカーになった山田と送る学校生活は、イベントだけじゃなく、些細な日常にも注目です。

山田の過去と本当の想い

クラス一の人気者で、バンドもやっているって聴いたら、完全陽キャですよね!

明らかになっていく、山田の過去と、抱え続けてきた本当の想いに注目です。

気づいたら、心の中で「山田ぁ‼」と叫んでいるかもしれません。

【感想】金子玲介/死んだ山田と教室

【感想】金子玲介/死んだ山田と教室

夕日を眺めるシーンに号泣

金子玲介さんの『死んだ山田と教室』は、瑞々しい青春と力強い若さに溢れていました。

読み始めこそ、この男子高生の日常系が永遠と続くのかと思うと、最後まで読める自信がありませんでした。

ですが、所々緩急あり、気になる山田の過去や抱えていた想いを徐々に知れて、夢中になって読んでいました。

その中で、数名のクラスメイトと一緒に、山田と夕日を眺めるシーンにグッときました。

山田と夕日を眺める。

とは言っても、スピーカーになった山田には、目がないので当然見えません。

そこで、友人たちは山田に、夕日はどんな色で、どんな形をしていて、周りはどんな景色なのか必死に伝えます。

その作業をすることで、いかにこの世界は素晴らしいことに満ちているのか、命はどれだけ尊いのかと皆で実感します。

山田は、本当に見えた気がする、ありがとうとお礼を言います。

もちろん本当には見えなかったけど、山田の為に、つたない言葉で一生懸命に語ってくれた友人の想いにきっと山田も嬉しかったと思います。

この場面で大号泣し、生きているこの瞬間が尊いと思いました。

別府の日焼けをする理由に爆笑

クラスメイトが、放課後の教室に戻るとパンツ一枚の別府がいた。

しかも机に寝そべっている。

男子校じゃないとできない事だな、とクスッと笑いましたが、男子校だからと言って普通そんなかっこうができますか⁉

色々とツッコミどころ満載な別府というキャラは魅力的です。

ぜひ、日焼けの理由は、本書で読んでみてください。

【おすすめな人】金子玲介/死んだ山田と教室

【おすすめな人】金子玲介/死んだ山田と教室

男子高校生のおバカなノリを楽しみたい人

男同士には分かる、くだらないけど楽しくてしょうがなかったあの頃を楽しめます。

友達の謎の行動や、謎の理論。

自分にはなかった考えを友達から教わった時って衝撃でしたよね。

ぜひ、久保君からその刺激を受け取ってもらいたい‼

胸が熱くなる青春小説を読みたい人

もうすぐ大人だけど、まだまだ心は純粋な高校生。

その純粋な想いを抱えた彼らの言動は愛おしい。

真剣に青春しているその様子には、読者を引き込む力があります。

青春×スピーカー山田というちょっとファンタジーな、青春小説は新しい。

スピーカーに憑りついた山田のその後を知りたい人

まだ本書を読んだことがない人でも、小説好きな人なら、なんとなく知っていますよね。

山田という男の子が死んで、教室のスピーカーに憑りついたらしいぞって。

それだけだと「へぇ」で終わる人もいるかもしれません。

しかし、単純にその後どうなるのか気になりませんか?

自然と成仏するのでしょうか?

お祓いが必要なのでしょうか?

ぜひ、山田のその後や隠された真実を、本書で確認してください。

きっと衝撃を受けます。

【まとめ】金子玲介/死んだ山田と教室

この記事では、金子玲介さんの『死んだ山田と教室』の魅力と感想をお伝えしてきました。

スピーカーに憑りついたクラスメイトと過ごすという、全く新しい青春小説です。

また、色んな謎も楽します。

  • なぜスピーカーとなって蘇ったのか
  • 山田は成仏するのか
  • 山田が隠している本当の想いとは

ファンタジーとミステリーが融合した青春小説を、ぜひお手に取ってお楽しみください。

『死んだ山田と教室』はオーディブルの聴き放題対象です!

『死んだ山田と教室』はオーディブルの聴き放題対象です!

金子玲介さんの『死んだ山田と教室』は、Amazonの聴く読書オーディブルで今すぐ読めます。

声優さんが読み上げてくれるので、登場人物の感情がより伝わってきて楽しいですよ!

今なら30日間の無料体験ができますので、ぜひ期間内に読んでみませんか。

\今だけ30日間無料/

オーディブルで無料で読む

30日以内の解約で料金はかかりません

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
オーシャンBLOG2サイトアイコン

オーシャン

読書したらチート過ぎ!
残業男⇒必ず定時退社マンへ
他にも、
筋トレ・副業に目覚める、人間関係が楽になるなど人生が好転しました。その経験から本の素晴らしさを当サイトを通して発信していきます!
【実績】
〇年間読書数:500冊
〇KindleとAudible歴2年
〇保有資格:作業療法士
〇筋トレ歴:6年

-要約・書評