「身の毛もよだつような小説を聴いて、ゾクゾクしたい!」
そんなあなたにぴったりなのが、耳で楽しむオーディオブックサービス、Audible(オーディブル)です。今回は、夜眠れなくなるほど怖い、厳選されたホラー小説10冊をご紹介します!
オーシャン
オーディブルで年間100冊本を読む私にお任せください!
この記事で分かること
- オーディブルでおすすめのホラー小説10選
- オーディブルで聴ける怪談&ポッドキャストのおすすめ
視覚だけじゃない、Audibleだからこそ味わえる音の恐怖をお届けします。
『思わずイヤホンを投げたくなる』おすすめのホラー小説10選!
変な絵
ポチップ
- ジャンル:ミステリーホラー、スケッチ・ミステリー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:7時間6分
- ナレーション:小林裕介(Dr.STONEやRe:ゼロの主人公の声を担当), 祐仙勇, 沢井真知, 多田啓太, 宿輪優花
あらすじ
とあるブログに投稿された「風に立つ女の絵」。一見するとなんの変哲もないその絵に違和感を覚えたあなたは、やがて他の奇妙な絵へと導かれる。消えた男児が描いた「灰色に塗りつぶされたマンションの絵」、山奥で見つかった遺体が残した「震えた線で描かれた山並みの絵」など、9枚の絵に秘められた恐るべき真実とは。すべての点と点が線で繋がった時、あなたを待ち受けるのは、人間の心の闇と戦慄の真相。
おすすめポイント
- 絵から浮かび上がる不気味な謎: 一見なんの変哲もない絵の中に隠された違和感が、じわじわと恐怖と好奇心を煽ります。
- 緻密な伏線と衝撃の真相: 複数の絵や情報が複雑に絡み合い、謎が解き明かされるたびに驚きと戦慄が深まります。
- 「人間が一番怖い」を体現: 怪奇現象だけでなく、人間の心の闇や歪んだ論理が作り出す真の恐怖を描いています。
おすすめな人
- 謎解きや考察を楽しめるミステリーホラーが好きな方
- 心理的な怖さや、日常に潜む不気味さを感じたい方
- オーディオブックで、音による臨場感のある恐怖体験をしたい方
穢れた聖地巡礼について
ポチップ
- ジャンル:モキュメンタリーホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:7時間11分
- ナレーション:中尾 智
あらすじ
出版社に持ち込まれた、心霊スポット系YouTuber「チャンイケ」のファンブック企画。チャンネル登録者数アップのため、フリー編集者の小林は、池田と共に過去動画の追加取材へと向かう。ネット情報を元に「読者が喜びそうな考察」をでっちあげていく二人。しかし、その“でっちあげ”は、やがて現実の怪異とリンクし始める――。実録風の不気味さと、考察が呼び込む恐怖がじわじわとあなたを蝕む、新感覚モキュメンタリーホラー。
おすすめポイント
- リアルを追求した「モキュメンタリーホラー」: YouTuberの企画という設定が、まるで実際にあったかのような生々しい恐怖を体感させます。
- 考察が深まるたびに増す不気味さ: でっちあげの考察と現実の怪異がシンクロし、読めば読むほど底なし沼のような恐怖に引き込まれます。
- ジメジメとした嫌な後味: 直接的な描写だけでなく、精神的に追い詰められるようなじわじわとした怖さが持続し、読後も心に残ります。
おすすめな人
- フェイクドキュメンタリーや実録風のホラーが好きな方
- 明確な答えのない、じわじわと精神にくる不気味さを求める方
- 考察しながら恐怖を深めたい方
- オーディオブックの「音の臨場感」で、よりリアルな恐怖を味わいたい方
フェイクドキュメンタリーQ
ポチップ
- ジャンル:モキュメンタリーホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:5時間37分
- ナレーション:松永 直人
あらすじ
YouTubeで28万人超の登録者数を誇る「フェイクドキュメンタリーQ」。個人撮影された恐怖映像が偶然見つかった、あるいは封印されたドキュメンタリーなど、まるで現実かのようなリアルな映像で観る者を恐怖の底に突き落としてきた。書籍版では、テレビ制作スタッフの失踪を追った「呪いのビデオ」や、エレベーターでの女性失踪、カルト教団による拉致といった人気動画を再構成し、新たな解釈と考察の答え合わせ、そして未公開の書下ろし作品も収録。あなたの考察欲と恐怖心を同時に刺激する、新感覚ホラー短編集。
おすすめポイント
- YouTube発の「モキュメンタリーホラー」を活字で体験: 映像で感じたリアルな恐怖が、活字になることで想像力を掻き立て、新たな不気味さを生み出します。
- 考察好きにはたまらない「答え合わせ要素」: 人気動画の「その後の展開」や「隠された真実」が明かされ、ファンにとって待望のコンテンツです。
- 読後も残る不穏な余韻: 真相が明らかになっても拭えない不気味さや、現実と虚構の境界が曖昧になるような独特の恐怖が味わえます。
おすすめな人
- YouTubeの『フェイクドキュメンタリーQ』動画のファンの方
- モキュメンタリーや実録風のリアルな恐怖を求める方
- 作品を読み解き、考察する過程も楽しみたい方
- 視覚だけでなく「音」でもゾクゾクしたいオーディオブックユーザー
撮ってはいけない家
ポチップ
- ジャンル:ホラーミステリー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:9時間21分
- ナレーション:大内 櫻子
あらすじ
映像制作会社で働くディレクターの杉田佑季は、上司からホラーモキュメンタリーの企画を任される。リアルな恐怖を追求するため、舞台は怪しい旧家へ。しかし、ドラマ制作が始まった途端、不気味な現象が頻発し、ついには子どもが神隠しに遭ってしまう。撮影現場を襲う呪いと、隠された家の秘密とは――? 現実と虚構が交錯する、戦慄のホラーミステリー。
おすすめポイント
- リアルとフィクションの境界線が曖昧になる恐怖: 映像制作の裏側で起こる怪異が、読者を現実に迫るような不気味さに引き込みます。
- 謎が深まるミステリー要素: 神隠しや呪いの原因を追う中で、旧家に隠された衝撃の秘密が明らかになっていきます。
- 「見えない存在」の怖さ: 直接的な描写だけでなく、じわじわと忍び寄るような心理的な恐怖が持続します。
おすすめな人
- モキュメンタリーや映像系ホラーが好きな方
- ミステリー要素の強い、考察しがいのあるホラーを求める方
- ジメジメとした不気味さや、得体の知れない怖さを味わいたい方
- オーディオブックの臨場感で、まるで自分が現場にいるかのような恐怖を体験したい方
入居条件:隣に住んでいる友人と必ず仲良くしてください
ポチップ
- ジャンル:日常系ホラー、ヒトコワ系ホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:7時間41分
- ナレーション:木村 宗一郎
あらすじ
すべてを失ったタカヒロが見つけたのは、「隣人と必ず仲良くすること」が条件の住み込み管理人の仕事だった。安堵も束の間、彼を待ち受けていたのは、明らかに人間ではない「隣人」。すでに23人が逃げ出したという部屋で、ベランダ越しに隣人の怪談話を聞くはめに。しかし、架空のはずのその怪談は、次第にタカヒロを取り巻く現実と不気味にリンクし始め……。返答一つ間違えれば命取りになる、閉鎖空間での異常な人間関係を描く日常侵食ホラー。
おすすめポイント
- 奇妙な「入居条件」から始まる日常侵食ホラー: 一見まともな条件の裏に潜む、じわじわと生活を侵食する不条理な恐怖が味わえます。
- 「隣人」との異常な関係性からくる緊張感: 会話一つ、返答一つが命に関わるような、極限状態での心理戦が展開されます。
- 怪談と現実がシンクロする不気味さ: 隣人の語る怪談が、主人公の置かれた状況と重なることで、読者の不安と恐怖を煽ります。
おすすめな人
- 人間関係の歪みからくる「ヒトコワ系」のホラーが好きな方
- 日常に潜む不気味さや、じわじわと追い詰められる恐怖を味わいたい方
- 先が読めない不条理な設定の作品を楽しみたい方
- オーディオブックで、会話の緊迫感や臨場感を存分に感じたい方
Another
ポチップ
- ジャンル:学園ホラー、ミステリーホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:9時間28分(上巻)
- ナレーション:比留間 俊哉:アイドルマスター SideM|九十九一希役などで活躍しています
あらすじ
夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、クラスに漂う異様な雰囲気に戸惑う。特に、ミステリアスな存在感を放つ少女、見崎鳴に惹かれるが、彼女はクラスメイト全員から「存在しないもの」として扱われていた。やがて、クラス委員長の凄惨な死を皮切りに、クラスメイトが次々と不可解な死を遂げ始める。この“世界”で一体何が起きているのか? そして、「死者」を止める方法は――?
おすすめポイント
- 王道の学園ホラーミステリー: 呪われたクラスと死の連鎖、その謎を解き明かす中で深まる恐怖と緊張感が魅力です。
- 伏線と謎解きの巧みさ: 徐々に明らかになる不可解なルールと、衝撃的な真相が読者を惹きつけます。
- ジメジメとした不穏な雰囲気: じめっとした日本の地方都市の雰囲気と、登場人物たちの心理描写が、作品全体に不気味さを漂わせます。
おすすめな人
- スクールカーストや人間関係からくる恐怖を感じたい方
- 明確な犯人探しのミステリー要素も楽しみたいホラーファン
- じっくりと物語に没入し、考察しながら読みたい方
- オーディオブックで、登場人物の緊迫した感情をよりリアルに感じたい方
ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
ポチップ
- ジャンル:サイコホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:7時間54分
- ナレーション:胡麻鶴 彩(ごまづる あや):『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』の徐庶や夏侯覇などゲームのキャラ中心に活躍されています。
あらすじ
謎の連続自殺事件が発生。被害者たちは、まるで自らが過去に犯した殺人事件と同じ手口で、不可解な死を遂げていた。事件を追うのは、驚くべき記憶力と、死体への異常な関心を持つ新人刑事・藤堂比奈子。彼女が事件の深淵に触れるたび、比奈子自身の心の闇も浮かび上がる。おぞましい事件の真実と、その先に待つ比奈子の運命とは――? 猟奇と心理が交錯する、衝撃のホラーサスペンス。
おすすめポイント
- 猟奇的事件と異常な犯人像: 人間の深奥に潜む狂気や闇を鮮烈に描き出し、精神的な恐怖を味わえます。
- 主人公・藤堂比奈子の個性: 死体への異常な興味を持つヒロインが、事件を追う中で自身の心の闇とも向き合う心理描写が魅力です。
- 予測不能な展開と緊迫感: 次々と明らかになるおぞましい真実と、比奈子を待ち受ける運命から目が離せません。
おすすめな人
- 人間の心の闇や狂気に迫るサイコホラーが好きな方
- 猟奇的な事件を追うミステリーやサスペンスを楽しみたい方
- 個性的な主人公と共に、深い心理描写を味わいたい方
- オーディオブックで、事件の緊迫した空気やキャラクターの感情をより鮮明に感じたい方
玩具修理者
ポチップ
- ジャンル:グロテスクホラー、SFホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:6時間41分
- ナレーション:塩尻 浩規:イナズマイレブン オリオンの刻印で析谷共有役
あらすじ
どんな壊れた物でも完璧に直すという「玩具修理者」。その腕は死んだ猫すら蘇らせるほどだった。ある日、主人公は過って弟を死なせてしまい、親に知られぬよう弟を玩具修理者の元へ連れて行く。全てをバラバラにし、一瞬で元に戻すという奇妙な修理の果てに、弟は本当に蘇ったのか? 生と死、現実と妄想の狭間で繰り広げられる、読者の倫理観と五感を刺激する、戦慄のグロテスクホラー短編集。
おすすめポイント
- 常識を覆す独創的な世界観: 「玩具修理者」という異質な存在が、生と死の境界を曖昧にする、予測不能な恐怖を描きます。
- 生理的な嫌悪感を伴う描写: 美しいとすら感じさせるグロテスクな描写が、読者の五感を刺激し、深いインパクトを残します。
- 人間の倫理観を問う問いかけ: 命の再生というテーマを通じて、生と死、そして人間の価値観について深く考えさせられます。
おすすめな人
- 既存の枠にとらわれない、奇抜な設定のホラーを求める方
- 生理的な嫌悪感や、背徳的なテーマを扱う作品が好きな方
- 純粋な心霊現象だけでなく、科学や哲学的な要素を含むホラーに興味がある方
- オーディオブックで、不気味な情景や雰囲気をより鮮明に想像したい方
クリムゾンの迷宮
ポチップ
- ジャンル:サバイバルホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:12時間7分
- ナレーション:乃神 亜衣子:海外アニメや映画・ドラマの吹き替え、しまじろうのトモくん、蛇口くんの声優を担当するなど幅広く活躍されています。
あらすじ
意識を取り戻した藤木芳彦の目に飛び込んできたのは、深紅色に濡れ光る奇岩に覆われた異様な光景だった。傍らのゲーム機が映し出すメッセージは「火星の迷宮へようこそ。ゲームは開始された……」。それは、命を賭けた凄惨なサバイバルゲームの幕開けだった。なぜここにいるのか、誰が仕組んだのか。謎が深まる中、血で血を洗う極限状況で人間の本性が剥き出しになる。戦慄と興奮が交錯する、傑作サバイバルホラー。
おすすめポイント
- 極限状態での命を賭けたサバイバル: 異様な迷宮を舞台に繰り広げられる、精神的・肉体的な極限状態での生存競争が息をのむ面白さです。
- 人間の本性が剥き出しになる恐怖: 追い詰められた状況で、登場人物たちが狂気や悪意をむき出しにする様が、人間心理の闇を描き出します。
- 謎が謎を呼ぶ世界観: 「火星の迷宮」という設定の謎、ゲームの目的など、読めば読むほど引き込まれる奥深さがあります。
おすすめな人
- 理不尽な状況でのサバイバルやデスゲーム系の作品が好きな方
- 人間の心の闇や狂気を描いたサイコホラーを求める方
- 先が読めない展開と、手に汗握る緊迫感を味わいたい方
- オーディオブックで、閉鎖空間の圧迫感や緊迫した状況をリアルに感じたい方
深淵のテレパス
ポチップ
- ジャンル:SFホラー、サイコホラー
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:8時間18分
- ナレーション:浅井 晴美:魔入りました!入間くんのウァラク・クララ役や数多くの吹き替えなどを担当しています。
あらすじ
会社の部下に誘われ参加したオカルト研究会のイベント。そこで聞いた「変な怪談」を境に、高山カレンの日常は怪現象に蝕まれ始める。暗闇からの湿った異音、異臭、足跡のような汚水……まるで怪談をなぞるかのような現象に追い詰められたカレンは、藁にもすがる思いで超常現象調査の二人組に助けを求める。しかし、その怪異の根源には、人々の意識の深淵に響く「テレパシー」の力が潜んでいた。光が失われた時、あなたは異形の存在と対峙する――。創元ホラー長編賞受賞の、戦慄SFサイコホラー。
おすすめポイント
- 斬新な「テレパシー」を介した恐怖: 人の意識の深層から迫る、今までにないSF的なアラーとサイコホラーが融合した新感覚の恐怖を体験できます。
- じわじわと日常を侵食する怪現象: 意味不明な異音や異臭、汚水といった、五感を刺激する不気味な現象が、読者を徐々に追い詰めていきます。
- 受賞作が約束する高い完成度: 選考委員も絶賛した構成力と世界観で、物語に深く没入できる傑作ホラーです。
おすすめな人
- SF的な設定や超能力要素のあるホラーに興味がある方
- 心理的に追い詰められるような、じわじわくる怖さを味わいたい方
- 純粋な心霊現象だけでなく、理屈のある恐怖を楽しみたい方
- オーディオブックの「音」で、異音や幻聴のような体験をよりリアルに感じたい方
Audible(オーディブル)で聴けるのは本だけじゃない!
Audibleの魅力は、小説やビジネス書などの「オーディオブック」だけではありません。プレミアムプランに登録すれば、多様なオリジナルコンテンツや、人気のポッドキャストも聴き放題で楽しめます。
特にホラー好きにおすすめなのが、プロの語り手が紡ぐ『怪談』や、人気チャンネルの『ポッドキャスト』です。目を閉じれば、そこはもう恐怖の世界。音だからこそ味わえる臨場感と没入感をぜひ体験してください。
怪談師による恐怖の『怪談』
ポチップ
- ジャンル:怪談
- Audibleでの聴き方: 聴き放題対象
- 再生時間:1時間59分
- ナレーション:山口綾子さん本人による朗読です。
オーディブルなら書籍だけでなく、怪談も聴くことができます。
15分前後の短編がいくつも収録されており、気軽に楽しむことができます。
美人過ぎる怪談師 山口綾子さんの語りをどうぞお楽しみください。
ポッドキャストの『怪談チャンネル』
著:城谷 歩, ナレーション:城谷 歩, 出版社:パンローリング株式会社
ポチップ
ポッドキャストとは、インターネット上で配信される音声コンテンツのことで、オーディブルのプレミアムプランであればポッドキャストも聴き放題です。
ライブやイベントで活躍している怪談師 城谷歩さんの実況怪談がおすすめです‼
お得に『読む』恐さを味わいたいならKindle Unlimitedがおすすめ
聴く読書から、字や絵を見て読むというインプット方法に切り替えるのもまた違った恐怖を得られます。
Kindle Unlimitedなら、月額980円で小説や漫画、雑誌など幅広いジャンルが数百万冊以上も読み放題できます。
スマホやタブレット等で使える電子書籍に興味がある方は、ぜひお試しください。
まとめ:Audible(オーディブル)でおすすめのホラー小説10選で恐怖体験を楽しもう
この記事では、オーディブルでおすすめの背筋が凍り付くホラー小説を10冊ご紹介しました。
今回ご紹介したホラー小説
- 変な絵
- 穢れた聖地巡礼について
- フェイクドキュメンタリーQ
- 撮ってはいけない家
- 入居条件:隣に住んでいる友人と必ず仲良くしてください
- Another
- ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
- 玩具修理者
- クリムゾンの迷宮
- 深淵のテレパス
新作から人気作、また心理ホラー、ヒトコワ系、サバイバルホラーなど、様々なジャンルのホラー小説を厳選しました。
Audibleは、数十万冊以上の対象作品が聴き放題となる「プレミアムプラン」と、毎月お好きな作品を1冊選べる「スタンダードプラン」があり、ご自身のライフスタイルに合わせて活用することで、より深くAudibleの魅力を体験できます。
この記事で紹介したおすすめのホラー小説を参考に、ぜひオーディブルで最高の恐怖体験を楽しんでみてください。
ここまで読んで頂きありがとうございました。