夏の読書を楽しみたいあなたへ。
今年も、集英社文庫の夏の読書フェア「ナツイチ」が開催されています!このフェアでは、多くの魅力的な作品がラインナップされており、特典なども用意されているので、読書好きには見逃せません。
集英社文庫「ナツイチ」では、5つのユニークなジャンルが設けられています。
この記事では、「ナツイチ」のジャンルに沿って、特に読んでほしい厳選10作品をご紹介します。
この記事で分かること
- 集英社文庫「ナツイチ2025」の概要
- ナツイチ2025で特におすすめの厳選10作品
あなたの夏にぴったりの一冊がきっと見つかるはずですよ。
集英社文庫「ナツイチ2025」ってどんなフェア?
集英社文庫「ナツイチ2025」は「広くて深い、言葉の海へ」をテーマに、様々なジャンルの魅力的な作品がラインナップされている夏の読書フェアです。
1991年にスタートし今年で35回目を迎えます。
実施期間
2025年のナツイチは、6月20日(金)から9月30日(火)まで実施されています。
「ナツイチ」独自のジャンル分け
5つの独自ジャンル
- 映像化する本よまにゃ
- 心ふるえる本よまにゃ
- 手に汗にぎる本よまにゃ
- 心ときめく本よまにゃ
- じっくり浸る本よまにゃ
次に、各ジャンルから2冊ずつ厳選してご紹介します。
フェアについて詳しく知りたい方は、こちらからご確認ください。
集英社文庫「ナツイチ2025」公式サイト
ナツイチ2025対象作品から厳選10選!
映像化する本よまにゃ
水滸伝一 曙光の章(全19巻)
ポチップ
・ジャンル:歴史・時代小説
あらすじ
12世紀、腐敗した中国北宋末期。重税と圧政に苦しむ民のため、世直しを志す漢(おとこ)たちが立ち上がる。地位も愛する者も、そして命さえも懸けて強大な官軍に挑む、熱き男たちの壮大な物語が、いま始まる第一巻。
おすすめポイント
北方謙三氏による、第九回司馬遼太郎賞受賞の歴史小説です。圧倒的なスケールと登場人物たちの熱い生き様が胸を打ちます。歴史に詳しくない方でも、彼らの絆と闘志に引き込まれ、読み始めたら止まらない傑作です。
おすすめな人
- 壮大な歴史ロマンに浸りたい人
- 熱い男たちの友情や生き様に触れたい人
- 読み応えのある大作に挑戦したい人
オーシャン
映画ノベライズ 岸辺露伴は動かない 懺悔室
著:北國 ばらっど, 著:小林 靖子, 原著:荒木 飛呂彦
ポチップ
・ジャンル:ミステリー・サスペンス
あらすじ
ヴェネツィアの教会で、漫画家・岸辺露伴が耳にしたのは、幸福の絶頂で絶望が襲うという男の恐ろしい呪いの告白。その奇妙な話に引き込まれるうち、露伴自身にも「幸福になる呪い」が迫りくる。極上のサスペンスが幕を開ける。
おすすめポイント
大ヒットした人気漫画原作の実写映画を小説化した作品です。ドラマや映画で多くのファンを魅了した独特の世界観とスリルが、活字で鮮やかに描かれます。原作ファンはもちろん、ミステリーやサスペンス好きにもおすすめです。
おすすめな人
- 岸辺露伴シリーズのファン
- 映像作品のノベライズを読んでみたい人
- 予測不能な展開のサスペンスを楽しみたい人
心ふるえる本よまにゃ
逆ソクラテス
ポチップ
・ジャンル:ヒューマンドラマ・現代小説
あらすじ
カンニング作戦から始まる「逆ソクラテス」や、運動音痴な少年のリレー奮闘記「スロウではない」など、小学生を主人公にした短編全5編を収録。予想を裏切る展開と、読後に最高の気分が残る、伊坂幸太郎氏の新境地です。
おすすめポイント
伊坂幸太郎氏のデビュー20年目の新境地で、2021年本屋大賞第4位、柴田錬三郎賞受賞作。小学生が主人公ながら、人生の真理をユーモラスかつ温かく描いています。短編なのでサクッと読めて、心をじんわりと温めてくれる傑作です。
おすすめな人
- 伊坂幸太郎作品が好きな人
- 短時間で感動や発見を得たい人
- 日常の中に隠された哲学を楽しみたい人
海の見える理髪店
ポチップ
・ジャンル:ヒューマンドラマ・現代小説
あらすじ
かつて有名人も通った伝説の理髪店を訪れる息子を描く表題作。画家だった母の元へ十六年ぶりに帰省した娘の再会を描く「いつか来た道」。人生の喪失と向き合い、家族の愛と希望を見出す人々を描いた、全6編の心温まる短編集です。
おすすめポイント
第155回直木賞受賞作。失われたもの、家族の絆、そして人生の希望を丁寧に描いたヒューマンドラマです。じんわりと心に染み入る物語の数々は、読後も温かい余韻を残し、読書を通して大切な感情を呼び覚ましてくれるでしょう。
おすすめな人
- 心温まるヒューマンドラマを読みたい人
- 家族の絆や人生の機微に触れたい人
- 直木賞受賞作を読んでみたい人
手に汗にぎる本よまにゃ
真夜中のマリオネット
ポチップ
・ジャンル:ミステリー・サスペンス
あらすじ
婚約者を「真夜中の解体魔」に殺された救急医の秋穂。ある日、事故で運ばれてきた美少年・涼介がその殺人鬼だと刑事に告げられる。復讐を誓う秋穂に対し、涼介は無実を主張し証拠を見せる。真犯人を探す二人を待ち受ける究極のクライムサスペンス。
おすすめポイント
医療ミステリーの旗手、知念実希人氏が贈る究極のクライムサスペンス。予想を裏切る二転三転の展開に、ページをめくる手が止まらなくなるでしょう。涼介は操られたマリオネットなのか、それとも操る側の冷酷な人形遣いなのか、最後まで目が離せません。
おすすめな人
- 予測不能なサスペンスを楽しみたい人
- 医療ミステリーや心理戦が好きな人
- 一気読みできる緊張感のある作品を探している人
マスカレード・ゲーム
ポチップ
・ジャンル:ミステリー・サスペンス
あらすじ
解決の糸口が見えない3つの連続殺人事件。被害者が全員、過去に人を死なせた者であることが判明する。事件を憎む遺族たちがホテル・コルテシア東京に集結することを知り、警部となった新田浩介は複雑な思いを抱えつつ、再びホテルでの潜入捜査に挑む。
おすすめポイント
東野圭吾氏が描く大人気「マスカレード」シリーズの最新作。巧妙に張り巡らされた伏線と、二転三転する展開に引き込まれます。登場人物たちの心理描写も秀逸で、読者を予測不能なサスペンスの世界へ誘い、一気読み間違いなしです。
おすすめな人
- 東野圭吾作品のファン
- 先が読めない本格ミステリーが好きな人
- 映画やドラマのような臨場感を味わいたい人
心ときめく本よまにゃ
もものかんづめ
ポチップ
・ジャンル:エッセイ・ノンフィクション
あらすじ
「こんなにおもしろい本があったのか!」と幅広い世代を笑いの渦に巻き込んだ、さくらももこ氏の爆笑エッセイ。日常で体験した出来事や、お馴染みの父ヒロシや家族が登場し、愉快で楽しい笑いが満載の一冊です。
おすすめポイント
日本中に愛されるさくらももこさんの、まさに金字塔ともいえるエッセイです。クスッと笑えて心が温まる、飾らない文章とユニークな視点が魅力。疲れた時や気分転換したい時に読むと、きっと笑顔になれること間違いなしです。
おすすめな人
- 日常のユーモアに触れたい人
- 活字で気軽に笑いたい人
- さくらももこ作品が好きな人
オーシャン
読み始めて間もなく面白い本と確信するはず笑
朝井リョウさんの「ゆとりシリーズ」が好きな人は読んでみて!
愛じゃないならこれは何
ポチップ
・ジャンル:ヒューマンドラマ・現代小説
あらすじ
ストーカーする地下アイドルが男の部屋から飛び降りる『ミニカーだって一生推してろ』。天才デザイナーが誕生日に、信じていた男の結婚報告を聞く『きみの長靴でいいです』。奇妙で歪んだ、しかし普遍的な愛の形を描く、斜線堂有紀初の恋愛小説集です。
おすすめポイント
斜線堂有紀氏が贈る、初の恋愛小説集。一般的な恋愛の枠にとらわれない、人間の複雑な感情や関係性を鋭く描いています。ダークなテーマの中に、ハッとさせられるような真実や切なさが詰まっており、読後に深く心に残る一冊です。
おすすめな人
- 一風変わった恋愛小説を読みたい人
- 人間の心の機微やダークな側面に興味がある人
- 読後に考察を楽しみたい人
じっくり浸る本よまにゃ
星の王子さま
ポチップ
・ジャンル:児童文学・哲学小説(古典)
あらすじ
サハラ砂漠に不時着した飛行士の前に現れた金髪の少年。故郷の小惑星を離れ、旅をしてきた王子さまが語るエピソードは、人生の大切な真実を教えてくれる。「肝心なことは目では見えない、心で探さないとだめなのだ」というメッセージが心に響く永遠の名作。
おすすめポイント
池澤夏樹氏による瑞々しい新訳で、原典の美しい世界観を忠実に再現。普遍的なテーマと哲学的なメッセージは、読むたびに新たな発見を与えてくれます。大人になった今だからこそ、心で感じたい、人生の意味を問いかける一冊です。
おすすめな人
- 時代を超えて愛される名作を読みたい人
- 心を豊かにする哲学的な物語に触れたい人
- 日常の中で大切なことを見つめ直したい人
帰郷
ポチップ
・ジャンル:歴史・時代小説
あらすじ
戦争が、人々の人生をいかに変えたかを描く短編集。帰る家を失くした兵士、ニューギニアで働く職工、戦後の遊園地で働く若者など、戦争に巻き込まれた市井の人々の視点から、戦中・戦後の姿が語られる。風化させてはならない反戦の心を次の世代へつなぐ記念碑的一冊だ。
おすすめポイント
第43回大佛次郎賞受賞作。戦争文学をライフワークとする浅田次郎氏が「いまこそ読んでほしい」との覚悟で著した反戦小説集です。重いテーマながらも、人の心の機微を丁寧に描き、深い感動と考察を与えます。戦争を考える夏の読書に最適です。
おすすめな人
- 歴史の深みに触れたい人
- 人間の尊厳や生き様を深く考えたい人
- 読み応えのある文学作品にじっくり浸りたい人
まとめ:【2025】集英社文庫「ナツイチ」であなただけの冒険が待っている
この記事では、集英社文庫「ナツイチ」でおすすめの作品を10冊に厳選してご紹介しました。
どの作品も、この夏じっくり読みたいものばかりですね!
お気に入りの1冊を手に入れて、広い海のような文章の海に飛びこもう‼
この夏、あなただけの素敵な読書の冒険が待っています。
※今回ご紹介した作品の中には、Kindle UnlimitedやAudibleの読み放題対象となっている作品も多数あります。 お得に多くの本を楽しみたい方は、ぜひこれらのサービスもご検討ください。
ここまで読んで頂きありがとうございました。